首都圏のシングル女性が選ぶ「住みたい街(駅)」ランキング! 3位「吉祥寺駅」、2位「恵比寿駅」、1位は?

リクルートは、首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)在住の20~49歳男女1万人を対象に実施した「SUUMO住みたい街ランキング2022<首都圏版>」を発表しました。シングル女性1620人が選ぶ「住みたい街(駅)ランキング」1位に選ばれたのは?

リクルートは、首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)在住の20~49歳男女1万人を対象に実施した「SUUMO住みたい街ランキング2022<首都圏版>」を発表しました。
 

今回はその中から、シングル女性1620人が選ぶ「住みたい街(駅)ランキング」を紹介します。
 

恵比寿ガーデンプレイスから見た「恵比寿駅」

 

3位「吉祥寺駅」

「吉祥寺駅」は、3つの路線が利用できる駅。渋谷駅や新宿駅へのアクセスが良いです。駅周辺には大型商業施設や商店街、セレクトショップなども豊富。飲食店も多くあるため外食の場に困ることがありません。
 

2位「恵比寿駅」

5路線が利用できる「恵比寿駅」は、都内各地へのアクセスが良い駅。渋谷や青山など人気エリアからも近い距離で、徒歩や自転車で移動できる点も魅力の1つ。周辺には駅ビルを含む商業施設や飲食店が豊富にあります。
 

1位「横浜駅」

「横浜駅」は、複数の路線が利用できる駅。都内へのアクセスが良いため通勤や通学にも便利です。周辺には百貨店や商業施設、おしゃれな飲食店や観光スポットも充実。週末のショッピングを存分に楽しめそうです。



>10位までの全ランキング結果を見る



【おすすめ記事】
首都圏の女性が選ぶ「住みたい街(駅)」ランキング! 3位「恵比寿」、2位「吉祥寺」、1位は?
首都圏のシングル男性が選ぶ「住みたい街(駅)」ランキング! 3位「大宮駅」、2位「新宿駅」、1位は?
20代が選ぶ「住みたい街(駅)」ランキング! 3位「大宮駅」、2位「恵比寿駅」、1位は?
30代が選ぶ「住みたい街(駅)」ランキング! 3位「大宮駅」、2位「恵比寿駅」、1位は?



【関連リンク】
プレスリリース

 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年は「日本のホラー映画」が大豊作! “怖いだけではない12作品”を全力紹介してみた

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    舞妓さん追いかけ撮影や私有地への無断侵入……祇園も悩む迷惑行為、観光客はなぜやってしまうのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること