カードローンを利用して後悔したこと、2位「返済が大変だった」、1位は? 借入した総額で最も多い割合は?

保険相談サービスを提供する保険マンモスは、全国に住む20代以降の男女500人を対象に「カードローンに関するアンケート調査」をインターネット上にて実施、結果を公表。3位「つい借り過ぎてしまった」、2位「返済が大変だった」、そして1位は?

保険相談サービスを提供する保険マンモスは、全国に住む20代以降の男女500人を対象に「カードローンに関するアンケート調査」をインターネット上にて実施し、結果を公表しました。
 

カードローンを選ぶときに重視するポイントは? 

カードローンを選ぶときに重視するポイント
カードローンを選ぶときに重視するポイントとして最も回答数が多かったのは「金利」で58%でした。以降は「即日融資ができるか」(38%)、「web完結など申込の手軽さ」(28%)と続きます。返金額に影響する「金利」で比較して検討する人が多いですが、総合的に見ると、「即日融資」「申請の手軽さ」など、スムーズに借りられるかどうかに重点を置く人も多くいることが分かりました。
 

カードローンの利用使途と金額は? 

カードローンで借入した現在までの総額
カードローンで借入した現在までの総額で1番多かったのは「11〜50万円」でした。
 
カードローンの利用使途
カードローンの利用使途で「生活費」が59%と最も多く、次に多かったのは「趣味・娯楽」(37%)でした。生活費は日々少額ずつかかってくることはもちろん、趣味・娯楽にも利用する人が多いことからも、「ちょっとお金に困ったときに」という使途が多いのかもしれません。
 

カードローンを利用して後悔したことTOP3

カードローンを利用して後悔したことTOP3
「カードローンを利用して後悔したこと」の中で1番多かった回答は、「金利が高かった、金利分のお金を払うのがもったいなかった」でした。続く2位は「返済が大変だった」、3位は「つい借り過ぎてしまった」でした。ほかの回答では、「特に後悔したことはないが、後ろめたさや恥ずかしさがあった」と世間体が気になるという声や、「カードローンの利用がバレて、揉めてしまった」などの声も集まりました。

後悔した人の中には「金利がもったいなかったので、親に相談して少しずつ返すようにすればよかった」「自分に合った支払い方法を選ばないと返済が大変になる」と教訓を得た人もおり、今後新しくカードローンをする人への注意喚起になりそうですね。


>カードローンを利用して後悔したことTOP5を見る



【おすすめ記事】
社会人になってから初めてお金を借りた理由ランキング! 1位は「生活費の工面」
年会費無料クレジットカード満足度ランキング! 3位「オリコカード」、2位「JCBカード」、1位は?
リボ払いで購入したものランキング、3位「生活費・日用品」、2位「家具・家電」、1位は? 月々の平均返済額はいくら?
住宅ローン審査で落ちた理由ランキング 2位は「勤続年数が短い」。全体の約半数を占めた1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート