甘じょっぱさが癖になる! カルディ「豆乳ビスケット さくらクリーム」は1枚約20円とは思えないおいしさ

季節を感じるスイーツも豊富なカルディコーヒーファーム。今のおすすめはカルディオリジナル商品の「豆乳ビスケット さくらクリーム」です。

る「豆乳ビスケット さくらクリーム」1袋216円(税込)
カルディ「豆乳ビスケット さくらクリーム」1袋216円(税込)


春の訪れが待ち遠しい今日このごろ。カルディーコーヒーファーム(以下、カルディ)のビスケットで、一足先に春のティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。
 

この時期のカルディには、桜を使ったスイーツやドリンクなど、さまざまな桜アイテムが並びます。今回ご紹介するのは、カルディのオリジナル商品として発売されている「豆乳ビスケット さくらクリーム」1袋216円(税込)です。
 

個包装で10枚入り

る「豆乳ビスケット さくらクリーム」の中
個包装され10枚入っている 豆乳ビスケット さくらクリーム


中には、個包装されたビスケットが10枚。封を開けると、ふわっと漂ってくる桜の香りが一気に春気分を盛り上げてくれます。気になるカロリーは、1枚72kcal(標準14g)。

豆乳ビスケット さくらクリームのカロリー
豆乳ビスケット さくらクリームの栄養成分表示
 

豆乳入りのサクサクビスケット

「豆乳ビスケット さくらクリーム」の特筆すべき点は、ビスケット自体に豆乳が入っていること。そのため、ビスケットに重たさがなくサックサクの軽やかさを楽しむことができます。

豆乳ビスケット さくらクリームの生地
豆乳が使われているビスケット


つい何枚も食べてしまいそうになるのは、豆乳ビスケットならではの魅力。1枚約20円とは思えない、クオリティの高い味といえるのではないでしょうか。
 

あまじょっぱいさくらクリーム

2枚の豆乳ビスケットにサンドされているのは、塩漬けした桜の葉が粉末状で練り込まれたクリーム。ところどころにある粒は桜葉由来のもので、桜感をさらにアップさせています。

このさくらクリームが秀逸! 塩づけのしょっぱさとクリームの濃厚な甘さ、そして桜の香り、三者のバランスが相まって、癖になるおいしさです。

豆乳ビスケット さくらクリームのクリーム
塩漬けされた桜の葉が使われているさくらクリーム


日本茶やコーヒー、紅茶などと一緒に「豆乳ビスケット さくらクリーム」で楽しむティータイムは一気に春気分を味わわせてくれますよ。カルディで見かけたら、ぜひお試しください。


【おすすめ記事】
ネスレ、春限定「スターバックス スプリング ブレンド」を2月14日に発売! ひと足早く春気分を満喫
カルディの「マリトッツォ」にストロベリー登場! とろけるクリームとイチゴの爽やかさで春気分
“白玉”と“生八ッ橋”入り!? スタバ春の新作は「さくらとストロベリーの満開フラペチーノ」
無印良品「桜のパンデロー」はひと足先に春を感じる味。冷凍してもおいしい!
カルディが「ドリップコーヒー&マグカップセット」を発売! ピスタチオグリーンがとってもキュート!

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート