「第1回 ママ・パパ川柳コンテスト」上位6作品を公開! 最優秀賞はコロナ禍ならではの祖母との思い出

「第1回 ママ・パパ川柳コンテスト」優秀作品を発表! コロナ禍ならではの子育ての様子や「ピクトグラム」「全集中」「うっせぇわ」など、2021年を反映するワードが盛り込まれた作品が並びました。

「第1回 ママ・パパ川柳コンテスト」特別賞10作品

「二人めは パパ見知りなし テレワーク」
ペンネーム:みーはーかーかさん(30代/2児のママ)
 
「Zoom中 呼び声響く うんち出た」
ペンネーム:甘えん坊将軍さん(30代/2児のパパ)

「バイバイより 先に覚えた ててゴシゴシ」
ペンネーム:りつままさん(30代/1児のママ)

「父と子の 寝相シンクロ 金メダル」
ペンネーム:ちゅんすけさん(40代/1児のママ)

「会議室 思わず叫んだ いいでちゅよ」
ペンネーム:浜ちゃんさん(50代/1児のパパ)

「スケボーを 我が子にさせる 決めた夏」
ペンネーム:KTさん(30代/1児のママ)

「ママ友が マスクをとると わからない」
ペンネーム:しーちゃんママさん(20代/1児のママ)

「籠り中 家族総出で 子守中」
ペンネーム:チロルママンさん(20代/1児のママ)

「やっと寝た 布団置くのに 全集中」
ペンネーム:こなさん(30代/1児のママ)

「夜間授乳 パパのいびきが うっせぇわ」
ペンネーム:ぱなこさん(30代/1児のママ)

>記事に戻る


【おすすめ記事】

【マンガ/前編】40歳、子なし専業主婦の憂鬱。「子どもはいないのに働いていないのね?」と珍しがられて傷ついて
【マンガ/前編】私のほうが「何もかも上」なのに…?完璧な相手と結婚した友人に嫉妬
【マンガ/前編】私は「他人の作ったもの」が食べられない変な人? ママ友に噂をたてられて
【マンガ/前編】妻というより奴隷の扱い…「稼いでいるのはオレだ」と威張り散らす不機嫌夫の経済ハラスメントが辛い
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?