一度は食べてみたい「ご当地中華まん」ランキング! 3位「松阪牛肉まん」、2位「北海道じゃがバターまん」、1位は?

旅行情報誌『じゃらん』は、「ご当地中華まん」についての調査を実施。1位に選ばれたのは、どの中華まんでしょうか?

リクルートが発行する旅行情報誌『じゃらん』は2021年12月21~23日、全国の「ご当地中華まん」についてアンケート調査を実施。その結果を「一度は食べてみたいご当地中華まん」ランキングとして発表しました。
 

47都道府県在住の20~50代、1052人が選んだ1位はどの商品だったのでしょうか。
 

第3位:「松阪牛肉まん」(三重県)

「松阪牛肉まん」


3位に選ばれたのは、松阪牛を100%使用した、味もボリュームも大満足の「松阪牛肉まん」でした。甘みのあるしっとりした食感の皮と、熱でとけ出る肉汁が絶妙のおいしさだそう。参考価格はふかしたもので1個税込450円、冷凍3個入りは税込1450円。

 

第2位:「北海道じゃがバターまん」(北海道)

「北海道じゃがバターまん」


2位は、北海道産のホクホクなじゃがいもに、香り豊かなバターをからめ、北海道産小麦を100%使用した皮で包んだ「北海道じゃがバターまん」でした。バターの香りと生地の甘みがじゃがいもの味を引き立て、絶妙なおいしさ! 参考価格は2個入りで税込540円。

 

第1位:「米沢牛まん」(山形県)

「米沢牛まん」


そして1位に選ばれたのは、米沢牛とキャベツや玉ねぎを混ぜ合わせたあんを、ふかふかのまんじゅうに包んだ、米沢牛専門店が手掛ける「米沢牛まん」でした。とろけるうまさの米沢牛は、肉汁がたっぷり。一口サイズで食べやすく、小腹がすいたときのおやつにもなると評判の一品です。参考価格は6個入りで税込1296円です。


>10位までの全ランキング結果を見る


【おすすめ記事】
「ローソンの中華まん」人気ランキング! 2位「とろーりチーズのピザまん」、1位は?
「ファミマの中華まん」人気ランキング! 2位「極旨 黒豚まん」、1位は?
セブン-イレブンの中華まん人気ランキング! 2位「もちもち×ずっしり 大入り豚まん」、1位は?
「好きなラーメンチェーン店」ランキング 3位「一風堂」2位「幸楽苑」を抑えた1位は?


【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」