クリスピー・クリーム・ドーナツ、主力商品を約3〜12%値上げへ 1月12日から

クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン(KKDJ)が2022年1月12日から、レギュラードーナツとドリンクを約3〜12%値上げすると発表。対象店舗はKKD全店舗および催事店、その他の小売店。12個入りセット『オリジナル・グレーズド ダズン』は約200円値下げ。


クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン(KKDJ)は2022年1月12日から、レギュラードーナツとドリンクの値上げを発表しました。対象店舗は、クリスピー・クリーム・ドーナツ(KKD)全店舗および催事店、その他の小売店としています。
 

ドーナツやドリンクが約3〜12%の値上げ、一方人気の「12個入り」はさらにお得に


原材料と原油の価格高騰を受け、商品やサービスの品質維持を目的に約3〜12%の値上げを実施するとのこと。

一方、人気商品の12個入りセット『オリジナル・グレーズド ダズン』は税込1728円(イートイン1760円)から1512円(イートイン1540円)へ値下げを実施。これまで12個入りで2個分お得だった価格から約4個分お得な価格へと変更されます。

ミスタードーナツもKKDと同様の理由で、2022年3月1日から33商品の10円値上げを発表。人気のポン・デ・リングやオールドファッションが税抜価格110円から120円に変更されます。


【おすすめ記事】
ミスド、33商品を1個10円程度の値上げ 2022年3月から
すき家が最大70円の値上げを発表、牛丼「並盛」は400円
吉野家、牛丼並盛などを値上げ 「価格維持困難」で
フジパンが「本仕込食パン」などを平均8.0%値上げ、2022年1月から

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選