「現役投資家実態調査2021」 人気の金融資産は「日本株式」と「投資信託」、注目の投資サービスは?

スパークス・アセット・マネジメントは「日本株式市場の振り返りと展望に関する意識調査2021」を発表しました。調査対象だった1000人中「現在も投資をしている」人は86.2%、「投資継続年数3年以内」が43.4%、「10年以上」が36.3%。人気の投資先や投資サービスは?

スパークス・アセット・マネジメントは12月15日、「日本株式市場の振り返りと展望に関する意識調査2021」を発表しました。

全国20~79歳の投資経験者1000人を対象に、2021現在の実態や意識調査を行い、結果をまとめたものです。本記事では、今年の投資経験者たちの実態について紹介します。
 

投資経験年数「3年以内」と「10年以上」が約4割

調査時(2021年11月)の投資状況について聞いたところ、「現在、投資をしている」と回答した人は86.2%、「過去に投資をしていたが、現在はやっていない」は13.8%でした。
 
2021年現在投資をしている人の割合
2021年現在投資をしている人の割合

「現在、投資をしている」と回答した人に投資の経験年数を聞いたところ、「今年始めた」が15.9%、「1〜3年以内」が27.5%という結果に。投資を始めて3年以内の人が全体の43.4%いることが判明。「10年以上」というも人も36.3%でした。
 
投資継続年数(年代別)
投資継続年数(年代別)

「4〜6年程度」が13.5%、「7〜9年程度」が6.8%だったところをみると、「3年以内に辞めてしまう人」と「10年以上続く人」で分かれる傾向があるようです。
 

人気が上がっている金融資産は「投資信託」

現役投資家が、どんな金融資産に投資しているかを見てみましょう。「現在、投資をしている」と回答した人に投資している金融資産を聞いたところ、最も多かったのが「日本株式」で66.2%、2位「REITを除く投資信託」が56.3%、3位「外国株式」が20.3%と続きます。
 
2021年現在投資している金融資産は?
2021年現在投資している金融資産は?

2位の「投資信託」は2020年から5.5%上昇、年代別で見ると「日本株式」は年代が高くなるほど比率が高くなり、20代は60.7%なのに対し、60〜70代は77.3%でした。一方で「外国株式」は、年代が下がるほど比率が高くなり、20代では33.9%、60〜70代では10.7%という結果になっています。
 

注目の投資サービスは「ポイント投資」

近年注目されている投資サービスについての調査として、現在利用しているサービスを選択式で聞いたところ、1位は「ポイント投資」で39.9%という結果に。2018年の18.8%から毎年6〜8%ほど伸び続けています。2位は「ロボアドバイザー投資」で8.8%、3位は「テーマ型投資」で6.6%。
 
投資サービスの利用率
投資サービスの利用率

ポイント投資の利用率を年代別で見ると、年代が下がるほど利用率は高くなり、20代は53%、30代は52.1%、50代は30%ですが2020年の17.6%から倍近く伸びています。60〜70代は11.3%でした。


【おすすめ記事】
投資家600人が選ぶ「2021年の日本株式市場を表す漢字」、3位は「変」と「迷」、1位は?
1112人に聞いた「世帯別貯蓄額」調査、「300万円未満」が30%! 最も多かった金額帯は?
株式市場が荒れている今こそ、「積立投資」を始めるチャンス!?
30~50代既婚者の「世帯年収」や「貯蓄額」は? 500人に調査
「お金・投資」関連本、20代の売上が2.3倍に! 売れ筋ランキング1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】