東京ディズニーリゾート、グッズとレストランメニューの公式インスタグラムを開設

オリエンタルランドは10月8日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのグッズとレストラン/メニューの情報を発信する公式インスタグラムをそれぞれ開設しました。

オリエンタルランドは10月8日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのグッズとレストラン/メニューの情報を発信する公式インスタグラムをそれぞれ開設したと発表しました。
 
アカウントイメージ


グッズのアカウント(@tokyodisneyresort.goods)では、パークや自宅で真似したくなるような楽しみ方の提案を、レストラン/メニューのアカウント(@tokyodisneyresort.menu)では、隠れた人気メニューやキャラクターモチーフのメニューなどを紹介していくそうです。記事執筆時点の10月8日13時現在、それぞれ10万人近いフォロワーを獲得しています。
 

 


(c)Disney

【おすすめ記事】
千葉の名所と聞いて思いつく場所は? 1位はもちろん「ディズニーリゾート」では2位は…?
「成功したと思うディズニーの実写化映画」ランキング! 3位『アラジン』、2位『美女と野獣』、1位は?
東京ディズニーシーのアトラクションモチーフ映画ランキング! 2位『ファインディング・ニモ』、1位は?
「似すぎて吹いたw」ある吉本芸人の“侍ヘア”小室圭さんモノマネ動画が大バズり中!

 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • アラサーが考える恋愛とお金

    東京は“日本一貧しい”街。それでも地元に帰らず「家賃9万円」のために働く元タレント・32歳女性の今

  • 世界を知れば日本が見える

    トラブル続きの「ブッキングドットコム」。大規模クレカ被害はなぜ起きた? 利用者ができる「対策」とは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    グリーン車の利用価値は上がる? 東海道新幹線で「モバイルオーダーサービス」を使ってみた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『翔んで埼玉』続編はなぜこんなに笑えるのか。埼玉県民、滋賀県民の熱狂を生んだ「発明」とは