「相鉄21000系」グッズ発売! 相鉄・東急直通線用の新型車両デビューに合わせて

相鉄グループの相模鉄道が、9月10日から「SOTETSU GOODS STORE」二俣川で「相鉄21000系グッズ」を順次販売します。21000系は2022年度下期に開業予定の相鉄・東急直通線用の新型車両で、この9月からの営業運転開始に合わせ、3種類のグッズが登場。

相鉄21000系について

21000系デザイン画
21000系デザイン画

 

どんなグッズが登場する?

相鉄21000系アクリルキーホルダー(税込400円)※9月10日発売

▲相鉄21000系アクリルキーホルダー(税込400円)※9月10日発売

相鉄21000系定規(税込500円)※9月10日発売

▲相鉄21000系定規(税込500円)※9月10日発売

相鉄21000系ハシ鉄キッズ(税込660円)※9月24日発売

▲相鉄21000系ハシ鉄キッズ(税込660円)※9月24日発売



>記事に戻る

 

【おすすめ記事】

20000系との違いは? 相模鉄道が8両編成の新型車両21000系を運行開始したワケ

相鉄の新型車両「20000系」が2月11日デビュー!相鉄線横浜駅で出発式

ありあけ「台湾カステラ」がじわじわ人気! パイナップルをなぜ入れたのか、担当者に聞いてみた!

5月デビュー京急の新造車両が早くも話題に! 展望席の復活にデュアルシート、トイレ付

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方