「相鉄21000系」グッズ発売! 相鉄・東急直通線用の新型車両デビューに合わせて

相鉄グループの相模鉄道が、9月10日から「SOTETSU GOODS STORE」二俣川で「相鉄21000系グッズ」を順次販売します。21000系は2022年度下期に開業予定の相鉄・東急直通線用の新型車両で、この9月からの営業運転開始に合わせ、3種類のグッズが登場。

相鉄21000系について

21000系デザイン画
21000系デザイン画

 

どんなグッズが登場する?

相鉄21000系アクリルキーホルダー(税込400円)※9月10日発売

▲相鉄21000系アクリルキーホルダー(税込400円)※9月10日発売

相鉄21000系定規(税込500円)※9月10日発売

▲相鉄21000系定規(税込500円)※9月10日発売

相鉄21000系ハシ鉄キッズ(税込660円)※9月24日発売

▲相鉄21000系ハシ鉄キッズ(税込660円)※9月24日発売



>記事に戻る

 

【おすすめ記事】

20000系との違いは? 相模鉄道が8両編成の新型車両21000系を運行開始したワケ

相鉄の新型車両「20000系」が2月11日デビュー!相鉄線横浜駅で出発式

ありあけ「台湾カステラ」がじわじわ人気! パイナップルをなぜ入れたのか、担当者に聞いてみた!

5月デビュー京急の新造車両が早くも話題に! 展望席の復活にデュアルシート、トイレ付

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ