ミスドの「さつまいもド」で秋を先取り! まるで「蜜いも」のような甘さとしっとり感がたまらない!

ミスタードーナツ(以下、ミスド)の「さつまいもド」からは、さつまいもをイメージした5種類のドーナツが販売されています。SNSなどでも話題になっていますが、どれを選んでいいのか悩みます。筆者は結局5種類全部を買ってしまったわけですが、気になる味を実食レポートします!

ミスドの「さつまいもド」(画像はすべて筆者撮影)


ミスタードーナツ(以下、ミスド)は8月27日、さつまいもをイメージした5種類のドーナツ「さつまいもド」の販売を開始しました。さつまいもドといえばミスドの秋の風物詩。毎年SNSなどでも話題になっていますが、どれを選んでいいのか悩みますよね。筆者は結局5種類全部を買ってしまったわけですが、気になる味を実食レポートします!
 

しっとりした生地の「さつまいもド 蜜いも」

生地がしっとりしている「さつまいもド 蜜いも」

一見、ミスドの人気ドーナツ「ポン・デ・リング」なのかなと思ったのですが、食感が違いました。生地がギュッと詰まっていて、しっかりしたドーナツです。シロップがたっぷり染み込んでいるので、触るとかなりしっとりしています。
 
「さつまいもド 蜜いも」の断面

それは食べてみても同じ。しっとりとした生地で、蜜がたっぷり入った「蜜いも」のようでした。テイクアウトの場合は140円(税込、以下同)、イートインは143円です。
 

バター香る「さつまいもド 蜜いもバター風味」

バターの風味がすごい「さつまいもド 蜜いもバター風味」

ドーナツ生地にシロップが染み込んでいるので、しっとりとした生地になっています。その上に、さらに塩バター風味フィリングが乗せられているので、バターの香りが漂ってきます。
 
「さつまいもド 蜜いもバター風味」の断面

食べてみると、バターの味がしっかり。熱々のさつまいもにバターをトッピングしたときのような風味の良さです。テイクアウトは151円、イートインは154円。

 

紫いもをイメージした「さつまいもド 紫いも」

色がきれいな「さつまいもド 紫いも」

色からしても紫いもをイメージしていることがよくわかります。生地がしっかりしていて、その上に紫いも風のグレーズをコーティングしています。
 
わってみるとこんな断面


上にかかっている黒ゴマがポイントで、ドーナツに香ばしさをプラスしてくれますよ。テイクアウトの場合140円、イートインの場合は143円です。

 

大学いものたれがかかった「さつまいもド 大学いも」

大学いものたれがかかっているから、フィルムで保護

このドーナツだけ上に透明なフィルムが付いていました。それもそのはず、ドーナツにかかっているのは、大学いもにかけるような少し粘り気があるたれなのです。
 
「さつまいもド 大学いも」

大学いもで使うようなたれとドーナツが非常に相性が良くて、本当の大学いもに負けないくらいのおいしさ。
 
「さつまいもド 大学いも」の断面


テイクアウトは140円、イートインは143円です。

 

ダブルスイーツというイメージ「さつまいもド スイートポテト」

「さつまいもド スイートポテト」

「ドーナツとスイートポテトを組み合わせるとこういう風になるのか!」と新しい発見があるドーナツです。もともとドーナツとスイートポテトは別のスイーツですが、組み合わせることによって、まるでドーナツにさつまいものジャムをつけているような味になっています。
 
「さつまいもド スイートポテト」を切ってみた


香ばしい黒ゴマがトッピングされているので、それが非常に良い「仕事」をしています。テイクアウトは151円、イートインは154円です。
 

2021年の「さつまいもド」は、全5種類。それぞれに特徴があり全部食べたい気分になってしまいますよね。ちなみに筆者が1番おいしいと思ったのが「さつまいもド 大学いも」でした。大学いもを作ってみようかな……そんな気分にさせてくれる、何だか懐かしい味でしたよ。


【おすすめ記事】
ミスドでハロウィン!「おうちdeおばけ MISDO HALLOWEEN」のドーナツが可愛すぎて罪!
もはやパンでしょ!? SNSでも話題のミスド「むぎゅっとドーナツ」がもっちもち
進化系マリトッツォの味はいかに…? セブンの「どらやきマリトッツォ」と正統派マリトッツォを食べ比べてみた
「これを待ってた……」今秋は栗づくし! 無印良品の新作「栗スイーツ」おすすめBEST5
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『オッペンハイマー』を見る前に知ってほしい6つのこと。2つの用語、時系列、モノクロシーンの意味は?

  • どうする学校?どうなの保護者?

    なぜPTAで子どもの保険を扱うのか? 2024春、東京都Pが“別組織”で保険事業を始める理由

  • AIに負けない子の育て方

    2024年の中学入試は「弱気受験」だったというが…受験者増の人気校に見る、中受親の変化

  • アラサーが考える恋愛とお金

    仕事×子育てを両立できるのは「ごく一部の恵まれている女性」か。女性の社会進出という“風潮”が苦しい