カルディで人気爆発の「カズチー」。その2代目「エビチー」を知っている? またしても大ヒットの予感!?

カルディなどで売っていて、大人気になった「カズチー」。薫製した数の子をチーズの中に練り込んだ食品で、品切れが続きなかなか手に入らない状態になっていました。そんな人気の「カズチー」の2代目として誕生したのが「エビチー」です。

井原水産が製造する「エビチー」(画像はすべて筆者撮影)


カルディなどで売っている大人気商品「カズチー」。薫製した数の子をチーズの中に練り込んだ食品で、品切れが続きなかなか手に入らない状態になっていました。そんなカズチーの2代目として誕生したのが「エビチー」です。
 

製造元はカズチーと同じく北海道の井原水産。もともと数の子を使った加工食品を得意とする会社ですが、カズチーの次に考えたのがエビとチーズの組み合わせでした。

 

ちょっと小さめサイズ

小さめサイズ


「エビチー」のサイズは、カズチーと同様にちょっと小さめです。本当に一口サイズ。価格は7個入りで450円前後。

 

エビがしっかり入っている

エビがたっぷり


エビチーを見てみると、割と大きめのエビが入っていることがわかります。すり身のように細かくなっているのかなと思っていたので、この大きさは意外でした。

 

エビの味がちゃんとする

エビの味がしっかりしている


食べてみると、チーズの味よりもエビの味のほうが強く感じられました。原材料を見るとむきえびが使われていますが、他に甘エビパウダーが入っているからでしょう。チーズのおつまみと言うよりは、エビのおつまみと言っても良いかもしれません。とはいえ、まったりとしたチーズの食感もあるので、やっぱり主役はチーズなのでしょうか。
 

エビチーは、カズチーの2代目ということもあり、どうしてもカズチーと比較をしてしまいます。でも、筆者としてはカズチーとエビチーは全くの別商品として考えたほうが美味しく食べられるのでは? と感じます。
 

どちらが優っていると比べるよりも、「ああ、また新しい食べ物が出てきたんだな」と思ったほうが新鮮味もありますよね。まだあまり見かけない「エビチー」なのですが、これから話題になってきそうです。
 


【おすすめ記事】
カルディ「決算SALE」スタート! 人気の調味料や缶詰、お菓子やカレーまで値下げ…行かないともったいない!
ようやくゲットしたカルディのレア商品「カズチー」。早速食べてみた
カルディの人気商品「カズチー」がお菓子に! 今度はどんな味?
「マリトッツォ」に続き、じわじわキテる? カルディの「カヌレ」が予想以上の美味しさだった!
 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • アラサーが考える恋愛とお金

    東京は“日本一貧しい”街。それでも地元に帰らず「家賃9万円」のために働く元タレント・32歳女性の今

  • 世界を知れば日本が見える

    トラブル続きの「ブッキングドットコム」。大規模クレカ被害はなぜ起きた? 利用者ができる「対策」とは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    グリーン車の利用価値は上がる? 東海道新幹線で「モバイルオーダーサービス」を使ってみた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『翔んで埼玉』続編はなぜこんなに笑えるのか。埼玉県民、滋賀県民の熱狂を生んだ「発明」とは