東京は42位? 経済的に豊かな都道府県ランキング3位「茨城県」2位「富山県」1位は…

東京と地方との格差が問題視されて久しいですが、東京の暮らしは必ずしも豊かではないということをご存じでしょうか? 今回は、国土交通省が発表した「企業等の東京一極集中に関する懇談会」での資料をもとに、経済的に豊かな都道府県ランキングを発表します。

全ランキングはこちら

都市圏の1つ愛知県は7位という結果に。その他、北海道(37位)神奈川県(26位)福岡県(32位)など、都市圏は差分のランキングでは比較的下位に落ち込む結果となりました。

【おすすめ記事】
家計の消費支出は月平均27万8000円!【2021年2月発表・最新家計調査】
お金持ちは実はこんな「出費」を節約している
貯蓄1000万円ある人の貯めワザ4選!子育て中に貯めるコツは?
世帯年収1000万円以上の子どもは、どんな習い事をしている?

【関連リンク】
「企業等の東京一極集中に関する懇談会」のとりまとめ

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?