『小学一年生』9月号の付録「おひさまチェキカメラ」がそのまま自由研究に使えるレベルですごい!

夏休みも後半となると、自由研究に頭を悩ませる親御さんも多いですよね。今回は、遊びながら学べる小学館の雑誌『小学一年生』の付録「おひさまチェキカメラ」で自由研究に取り組みました。実際にどんな風に取り組んだのか、さっそくレポートします。

「小学一年生」以上の心もガッチリ掴む「チェキ」型!

『小学一年生』より

 


「おひさまチェキカメラ」でできること

 

 

やり方も簡単! 3ステップでできる「おひさまチェキカメラ」

1. 絵を印刷したもの(ネガ)を日光感光紙に重ねて固定する​​​​
2. 日光に当てて、待つ
3. 水につける(すすぐくらいでOK)

 

出来上がり!
乾かすとこんな感じに

 

シートを複数使いも○

 

画用紙に貼って完成!


 

応用編の楽しみ方も

黒い紙を切ればオリジナルネガ完成

 

庭の花ではどんな風になるかな?


>記事に戻る


【おすすめ記事】
人とかぶらない自由研究!親の上手な我が子研究でテーマ決め
ダイソーの自由研究が110円とは思えないレベル。実は大人も楽しめちゃう!
小学生の親に聞いた「残りがちな夏休みの宿題」ランキング! 3位「日記」、2位「自由研究」、1位は?
自由研究でコピペはOK?正しい引用の方法を学ぼう

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    外国人観光客向け「二重価格」は海外にも存在するが……在欧日本人が経験した「三重価格」の塩対応

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『トラペジウム』がキラキラしているだけじゃない、新感覚のアイドル映画になった7つの理由

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線の「個室」が100系以来、四半世紀ぶりに復活! 「どこに設けられる?」JR東海に聞いた

  • AIに負けない子の育て方

    多様化する中学受験…実施校が爆増した「新タイプ入試」「英語入試」に受かるのはどんな子か