ローソン100から新作「マリトッツォ(いちごホイップ)」が登場! 8月18日に発売

全国のローソンストア100で、「マリトッツォ(いちごホイップ)」108円(税込)が8月18日(水)から発売されます。同商品は、今年6月の発売から2か月で約70万個を売り上げた「マリトッツオ(チョコ入りホイップ)」に続く第2弾となります。

全国のローソンストア100で、「マリトッツォ(いちごホイップ)」108円(税込)が8月18日(水)から発売されます。同商品は、2021年6月の発売から2カ月で約70万個を売り上げた「マリトッツオ(チョコ入りホイップ)」に続く第2弾となります。

 

大ヒットスイーツの第2弾は「いちご」

話題のマリトッツォを100円(税込108円)というお手頃価格で販売している同店。オリジナルスイーツの中でも、最も人気の高い商品だといいます。
 

この“100円マリトッツォ”実現の背景には、ブリオッシュパンに詰めたクリームの表面をヘラで整える工程を省く、チョコレートはトッピングにせずあらかじめホイップクリームに混ぜることでトッピングの工程を省く、など製造工程の簡略化がありました。
 

マリトッツオ(いちごホイップ)


新商品となる「マリトッツオ(いちごホイップ)」も、あらかじめホイップクリームにいちごジャムを混ぜ込むことで、前回同様100円(税込108円)での提供を可能にしています。
 

どこから食べても、ミルキーなホイップクリームと甘酸っぱいいちごの味をまんべんなく楽しめる一品。最後まで、もたれずにペロッと食べられると評判になったクリームの軽やかさもそのままです。
 


【おすすめ記事】
“マリトッツォ”がたったの108円? 「ローソンストア100」の新作マリトッツォ! その味はいかに…?
ヤマザキから新作「マリトッツォ(チーズクリーム)」が登場! 前作と食べ比べてみたら…
今大人気の「マリトッツォ」って、本当に美味しいの? 編集部員が競合スイーツ3種を食べ比べしてみた!
マリトッツォとは?どこで買える?おすすめ店とマリトッツォの特徴まとめ


【関連リンク】
プレスリリース
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『嗤う蟲』は深川麻衣の「目力」がスゴい。まさかの「田舎がイヤだ映画」が5本も同日公開!?

  • AIに負けない子の育て方

    【中学受験2025】安全校が危ない? 親が知っておきたい最新受験事情と、直前期の心を強くする言葉

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み