ヤマザキから新作「マリトッツォ(チーズクリーム)」が登場! 「マリトッツォ(オレンジピール入り)」と食べ比べてみたら…

SNSなどでも話題になるスイーツ「マリトッツォ」。山崎製パン(ヤマザキ)からも過去2回発売になっていますが、このたび新作「マリトッツォ(チーズクリーム)」が登場です。今回も大ヒットの予感。「マリトッツォ(オレンジピール入り)」と比較しつつ、「マリトッツォ(チーズクリーム)」を食べてみます。

新作「マリトッツォ(チーズクリーム)」と前作「マリトッツォ(オレンジピール入り)」(画像はすべて筆者撮影)


SNSなどでも話題になるスイーツ「マリトッツォ」。山崎製パン(以下、ヤマザキ)からは過去2回「マリトッツォ」が発売されていますが、またまた新作が登場しました。今回は「マリトッツォ(チーズクリーム)」。
 

前作の「マリトッツォ(オレンジピール入り)」は発売から1カ月間で350万個を売り上げるほどの人気ぶりでしたが、今回も大ヒットの予感。「マリトッツォ(オレンジピール入り)」と比較しつつ、「マリトッツォ(チーズクリーム)」を食べてみます。
 

大きさはほぼ同じ

新作「マリトッツォ(チーズクリーム)」
 
前作「マリトッツォ(オレンジピール入り)」
 
大きさを比較(左が「マリトッツォ(オレンジピール入り)」、右が「マリトッツォ(チーズクリーム)」)


「マリトッツォ(チーズクリーム)」と、「マリトッツォ(オレンジピール入り)」。まずはサイズを比較していきます。パンの大きさはほぼ同じです。サンドされているクリームの厚みも見た目では大差ありません。

 

クリームの中身が違う

「マリトッツォ(オレンジピール入り)」の断面

「マリトッツォ(チーズクリーム)」と、「マリトッツォ(オレンジピール入り)」をそれぞれ半分に切ってみました。そうすると、クリームに違いがあることがわかります。「マリトッツォ(オレンジピール入り)」にはオレンジピールがたっぷり入っています。
 
「マリトッツォ(チーズクリーム)」の断面


「マリトッツォ(チーズクリーム)」にはオレンジピールは入っていません。真っ白なクリームがサンドされています。

 

味の違い

「マリトッツォ(チーズクリーム)」の原材料を見ると、チーズフラワーペーストが入っています。そのため、チーズケーキを食べているような味わい。「マリトッツォ(オレンジピール入り)」はオレンジピールがたっぷり入っているので、クリームもオレンジの風味が強いです。
 

クリームの食感はどちらも同じで、シュワっと溶けるような感じでした。食べた後も甘さが口に残らずに、軽い印象です。
 

価格に関しては、筆者が買ったスーパーでは同じで、約150円でした。価格はお店によって違いが出てきそうです。販売地域は全国。いずれも冷蔵品なので、パンコーナーではない場所に並べられていると思います。


【おすすめ記事】
「マリトッツォ」とは?どこで買える?おすすめ店とマリトッツォの特徴まとめ
話題の「マリトッツォ」がヤマザキから発売! ホイップふわふわで、リピ買い確定!
ヤマザキから新しい「マリトッツォ」登場! 何が変わったの? 前作とサイズ、クリーム、味など違いを比較
今大人気の「マリトッツォ」って、本当に美味しいの? 編集部員が競合スイーツ3種を食べ比べしてみた!


【関連リンク】
プレスリリース
 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • アラサーが考える恋愛とお金

    東京は“日本一貧しい”街。それでも地元に帰らず「家賃9万円」のために働く元タレント・32歳女性の今

  • 世界を知れば日本が見える

    トラブル続きの「ブッキングドットコム」。大規模クレカ被害はなぜ起きた? 利用者ができる「対策」とは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    グリーン車の利用価値は上がる? 東海道新幹線で「モバイルオーダーサービス」を使ってみた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『翔んで埼玉』続編はなぜこんなに笑えるのか。埼玉県民、滋賀県民の熱狂を生んだ「発明」とは