昔の横浜市電が描かれたヤマザキ「カステラ&メロンパン」発売中! 横浜市営交通100周年記念事業の一環で

横浜市交通局と山崎製パンは、市営交通100周年のコラボレーション企画として、8月1日から記念パッケージのカステラとミルクティーメロンパンを発売。いずれも市電をモチーフとしたデザインで、カステラのパッケージ中面には横浜市電保存館の入場料割引券がついています。

山崎製パン×横浜市営交通100周年コラボパン発売


横浜市交通局山崎製パンは、市営交通100周年のコラボレーション企画として、8月1日から記念パッケージのカステラとミルクティーメロンパンを発売。いずれも昔の市電をモチーフとしたデザインで、9月30日までの販売予定です(画像はすべて筆者撮影)。

 

100周年を迎えた横浜市営交通

2021年4月1日に創設100周年を迎えた横浜市営交通。1921(大正10)年に横浜市が横浜電気鉄道を買収し、市電を所管する電気局を設置したことが市営交通の始まりです。
 

路面電車に始まった市営交通ですが、横浜市営地下鉄が開業した1972(昭和47)年にその役目を終え、車両は横浜市電保存館(磯子区)に展示されています。
 

今回発売となったのは、横浜の街や市民とともに歩んできた横浜市営交通と、山崎製パン 横浜第二工場(都筑区)が感謝を込めた特別商品となっています。

 

カステラ〈市電デザイン〉について

カステラ<市電デザイン>側面


1928年ごろに走っていた路面電車「500型」をデザインした100周年記念パッケージで、側面には「おめでとう 市営交通100周年」の文字が描かれています。
 

カステラ<市電デザイン>側面


カステラ(4切)は、厳選した小麦粉と卵をたっぷり使用し、ヤマザキ独自の技術でふっくらと焼き上げたもの。蜂蜜が使われているので、しっとりとしています。
 

カステラ<市電デザイン>


カステラのパッケージ中面には横浜市電保存館の入場料割引券がついています。2021年12月28日まで有効ですので、これを機に見学してみては。
 

カステラ<市電デザイン>横浜市電保存館割引券

 

横浜市営交通100周年×ヤマザキ「メロンパン」について

横浜市営交通100周年×ヤマザキ「メロンパン」


「ミルクティーメロンパン」は、市電と夏らしいひまわりが描かれているパッケージが印象的。
 

サンドされているホイップだけでなく、ビスケット生地もミルクティー風味のミルクティーづくしのメロンパンです。
 

ヤマザキ「ミルクティーメロンパン」


横浜市の紅茶の消費金額が国内で比較的高く、また紅茶とゆかりがある地域であるため、紅茶を使用したとのことです。
 

メロンパンにありがちな甘ったるい感じはなく、甘さは控えめであっさりしていておいしかったです。ミルクティー風味のホイップがサンドされているので、最後まで飽きることなく食べることができました。

 

コラボ商品はどこで買える?

コラボ商品(2種)はオープンプライスで、神奈川県内のイオン、イトーヨーカドー、ファミリーマート、デイリーヤマザキなどで販売されます(一部、取扱いのない店舗もあり)。
 

なお、横浜市電保存館での販売はありませんのでご注意ください。

 

【おすすめ記事】

横浜・元町の小さなパン屋さんおすすめ5選! 行列の絶えない人気店も

8月8日「ハーバーの日」からパリッと夏仕様の“チョコがけハーバー”限定発売!ハーバー復活20周年記念で

横浜・野毛にパン屋「ベンハー」オープン! 大正12年創業・尾島商店の焼豚を使ったバーガーが絶品

夏に食べたい、爽やか系「マリトッツォ」3選! 横浜のベーカリーで発見

グルテンフリーの「台湾カステラ」を食べてみた! 崎陽軒が手掛けるスイーツ専門店「HB Style KIYOKEN」で発売
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】