2021年上半期YouTubeチャンネル総再生数ランキング! 3位『東海オンエア』、2位『まいぜんシスターズ』、1位は?

BitStarは「2021年上半期YouTubeチャンネル総再生数ランキング」を発表しました。1位『Junya.じゅんや』、2位『まいぜんシスターズ』 、3位 『東海オンエア』という結果となりました。

BitStarは7月20日、2021年1~6月の期間に活躍した動画クリエイターや動画チャンネルのランキングを発表しました。今回はその中から、「2021年上半期YouTubeチャンネル総再生数ランキング」紹介します。上半期はどのチャンネルが一番再生されたのでしょうか。早速見ていきましょう!
 

第1位:『Junya.じゅんや』(9億1511万回再生)

1位に輝いたのは『Junya.じゅんや』。1分以内でクスッと笑えるようなショート動画を中心に投稿していることが特徴で、再生数を伸ばしていています。再生回数はなんと6カ月間で9億回を達成。登録者数も順調に増え続けており、現在は900万人を突破しています。
 

第2位:『まいぜんシスターズ』(5億6527万回再生)

2位は『まいぜんシスターズ』。「誰もが家族や友達と楽しめる動画を作り、日々の幸せの手助けをすること」を目標に掲げるぜんいちとマイッキーの2人のチャンネルです。『マインクラフト』で遊ぶゲーム動画が人気で、動画1本あたり100万回再生されることも珍しくなく、安定した再生数を誇っています。
 

第3位 :『東海オンエア』(4億4264万回再生)

3位には、愛知県岡崎市出身の6人組YouTuberの東海オンエアがランクイン。魅力的な企画の数々で2021年も安定した人気を保っています。7月1日にはチャンネルを開設した2013年からの約8年間でメインチャンネル総再生時間が10億時間(約11万4000年に相当)を突破しました。
 

>10位までの全ランキング結果を見る


【おすすめ記事】
YouTube再生回数カウントの仕組み
女子学生が選ぶ「2021年上半期トレンド大賞」 2位『呪術廻戦』、1位はあの大人気YouTuber!
「子どもがなりたい職業」にもコロナ影響!? 1位はYouTuberではなく…
YouTubeが新しい収益機能「Super Thanks」を公開! 支援額は2〜50ドルの4種類


【関連リンク】
プレスリリース
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方