横浜の日本庭園「三溪園」で早朝観蓮会がスタート! 咲いたばかりの蓮を観賞した後は特別朝食メニューを

横浜市・本牧にある日本庭園「三溪園」で早朝観蓮会が7月17日からスタート。8月9日までの土日祝の11日間、咲いたばかりの蓮を鑑賞できるよう朝7:00より開園します。園内の3つの茶店では特別朝食メニューも提供。有料(要事前購入)でオプショナルツアーや「はすあそび」に参加することも。

原三溪がとりわけ好んだ「蓮(はす)」

三溪園 早朝観蓮会

 

夏休み恒例イベント「早朝観蓮会」

蓮の葉シャワー

 

早起きして食べたい、特別朝食メニュー

三溪園茶寮 朝がゆ 1,100円
三溪園茶寮 朝がゆ 1100円

 

事前に申し込みして参加したい、スペシャルな体験
 

・早朝観蓮会オプショナルツアー「蓮めぐり」

非公開の古建築2棟の見学

 

・遊び体験「はすあそび」

葉っぱのお面づくりの様子


>記事に戻る


【おすすめ記事】
横浜・八景島シーパラダイス「うみファーム」がリニューアル! 釣って食べて“海育”がテーマ
横浜・みなとみらいに開業したロープウェイ「ヨコハマ・エア・キャビン」、片道1000円は高い? 妥当?
「ポケモン」のオリジナルポストが横浜市内に登場! 除幕式にはピカチュウも
アニメ『スーパーカブ』の聖地は山梨だけじゃない! 修学旅行先の鎌倉のホテルが聖地巡礼者を歓迎
横浜の街を見下ろしながら「大人のクリームソーダ」を味わう! 「レインボーラムネミニ」とコラボした特別メニューが登場

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ