スタバのペットボトルコーヒーが日本初登場! 気になる味を全力レビュー

スターバックスコーヒーから、ペットボトルのコーヒーが発売されました。ありそうでなかったペットボトルタイプのコーヒー、早速話題になっているようです。セブン&アイグループ限定で販売されていて、筆者もゲットしてきました!

スターバックスのペットボトルコーヒー(筆者撮影)


スターバックスコーヒー(以下、スタバ)から、ペットボトルのコーヒーが発売されました。ありそうでなかったペットボトルタイプのコーヒー、早速話題になっているようです。セブン&アイグループ限定で販売されていて、筆者もゲットしてきました!

 

ブラック無糖とカフェラテ、2つの味で登場!

2つの味で登場(筆者撮影)


セブン&アイグループ限定で販売されたのは、「スターバックス®CAFÉ FAVORITES カフェラテ」「スターバックス CAFÉ FAVORITES ブラック無糖」の2種類。2つ並べてみると、スターバックスのサイレンロゴがしっかり見えて、パッケージも可愛らしいですよね。

 

ブラック無糖はクセがなく、万人向けの味

「スターバックス® CAFÉ FAVORITES ブラック無糖」(筆者撮影)


ブラック無糖は、スターバックスの焙煎方法で深煎りをしたロースト豆を使っているので、コーヒーの風味が贅沢に味わえます。実は、筆者はスターバックスのコーヒーは、少しクセがあって飲みにくいなと思うものもあります(スタバさん、ごめんなさい!)。飲むのは結構慎重になってしまうのですが、今回発売されたブラック無糖はクセがなく、飲みやすいと感じました。飲んだ後に、口の中にコーヒーの苦味があまり残らないですし、渋みもほぼありません。
 

濃さに関してはちょうど良かったので、氷を入れると薄いと感じてしまう人もいるかもしれません。

 

もちろん0kcal

カロリーはゼロ(筆者撮影)

ブラック無糖のほうは、カロリーはゼロです。内容量は280mlで、一般的なペットボトル500mlと比較すると少なめです。でもちょっとした休憩時間や、朝食に飲むならば、このくらいのサイズがジャストではないでしょうか。
 

普段コーヒーを飲まない人でもゴクゴクいけるかも!? 「カフェラテ」

「スターバックス® CAFÉ FAVORITES カフェラテ」(筆者撮影)

カフェラテはコーヒーの苦味がミルクで和らぐので、普段コーヒーを飲まない筆者の子どもでも、美味しいと言ってゴクゴク飲んでいました。かといって、甘すぎるわけでもありません。カフェラテは甘すぎると、味に飽きてしまうこともありますよね。でもスタバのカフェラテは、甘味を抑えていますし、ミルク特有の甘味がカフェラテのコクを作り出しているので、最後まで飲み切れます。
 

カフェラテ100mlあたりのカロリーは、36kcal

100mlあたりのカロリーは36kcal(筆者撮影)


カフェラテ100mlあたりのカロリーは、36kcalです。内容量が280mlなので、1本飲むと約100kcalです。ブラック無糖同様に、ブレイクタイムに飲むにはちょうどいいサイズです。
 

筆者はお店で豆を挽いていただき、それをドリップして飲んでいるのですが、お店のようにうまくいれることができない時があります。お湯の温度なのか、それとも豆の量なのか……。安定しないコーヒーの味に、困ってしまうことも。でもペットボトルのコーヒーがあれば、いつでも同じコーヒーを飲めることになります。
 

フタがしっかり締まるので、バッグに入れても安心。ブラック無糖は1本140円(税込)、カフェラテは151円(税込)です。(希望小売価格)スタバファンが待ちに待った、ペットボトルタイプ。ぜひ、手に取ってみてくださいね。


【おすすめ記事】
スタバ、47都道府県の「47JIMOTOフラペチーノ」を期間限定で発売! 6月30日から
都道府県別スタバ店舗数ランキング2021! 鳥取・島根には4店舗、次いでスタバが少ない県は…?
スタバの「マリトッツォ」は感涙もの! 溢れんばかりのクリームにスイーツ好きもうなる美味しさ
スタバ新作「3つのTEA」を早速飲んでみた! 蒸し暑さを吹き飛ばす爽やかな味わい

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『オッペンハイマー』を見る前に知ってほしい6つのこと。2つの用語、時系列、モノクロシーンの意味は?

  • どうする学校?どうなの保護者?

    なぜPTAで子どもの保険を扱うのか? 2024春、東京都Pが“別組織”で保険事業を始める理由

  • AIに負けない子の育て方

    2024年の中学入試は「弱気受験」だったというが…受験者増の人気校に見る、中受親の変化

  • アラサーが考える恋愛とお金

    仕事×子育てを両立できるのは「ごく一部の恵まれている女性」か。女性の社会進出という“風潮”が苦しい