レンジで温める!? セブン-イレブンに登場した地域限定商品「とろーりクリームのパンケーキ チョコ」を実食!

信越・東海・西日本地域のセブン-イレブンで発売されている「とろーりクリームのパンケーキ チョコ」。クリームがのったパンケーキをレンジで温めるってどういうこと!? ということで、東海在住の筆者が実食してみました。

ケーキをレンジで温める!? セブン-イレブンの新感覚パンケーキ

セブンのとろーりクリームのパンケーキチョコ
レンジで温めると……こんな見た目に!

信越・東海・西日本地域のセブン-イレブンで発売されている「とろーりクリームのパンケーキ チョコ」。クリームがのったパンケーキをレンジで温めるとどうなっちゃうの?という素朴な疑問を抱きながら、東海エリア在住の筆者が実食してみました。
 

3〜4号のホールケーキ並みの大きめパンケーキ

とろーりクリームのパンケーキチョコ
片手で持てないほどのサイズ感が印象的。税込494円

セブン-イレブンのアイスコーナーで、ひときわ存在感を放っていた冷凍スイーツ「とろーりクリームのパンケーキ チョコ」。てっきり冷蔵庫でゆっくり解凍するのかと思ったら、パッケージには500Wのレンジで2分という文字が。

レンジで2分も温めてしまったら、パンケーキもクリームもどうなってしまうのやら。正直、期待感よりも好奇心から試してみることにしたのですが……。
 

直径10センチの大きなパンケーキがどーん!

とろーりクリームのパンケーキチョコ
パンケーキは分厚い2層!

パッケージを開くと、半透明でしっかりとしたフィルムに包まれたパンケーキが出てきました。2層の分厚いパンケーキの上に、ミルククリーム、チョコレートチャンク、アーモンド、ココアパウダーがのっています。
 

とろーりクリームのパンケーキチョコ
500Wなら約2分、600Wなら約1分40秒温めます

 

フィルムを引き抜くとクリームの雪崩が!

とろーりクリームのパンケーキチョコ
ゆっくりフィルムを引き抜きます

500Wで2分温めたので、全体的にホカホカとした温度になっている様子です。やけどに注意しながらフィルムを上に引き抜いていくと……想像通り、溶けたクリームの雪崩が起こりました。一瞬「温めすぎたのかも!?」と思いましたが、商品名をよく見ると“とろーりクリーム”と書いてあります。ならばこれは正解のはず!
 

とろけたクリームをからめて食べる、新感覚の幸せスイーツ

とろーりクリームのパンケーキチョコ
クリームはとろけてもパンケーキはふわふわのまま

クリームが溶け出したことで冷凍の時よりも少し高さが低くなりましたが、パンケーキの分厚さやふわふわ感はそのまま。甘い香りが周囲に立ち込める中、ナイフとフォークを使って実食です。

とろーりクリームのパンケーキチョコ
チョコレートの甘みと、アーモンドのザクザク食感も美味しい!

2層のパンケーキはふわっふわ。レンジで温めてもしっとりしています。パンケーキに甘くて温かいクリームと熱でとろけたチョコレートをたっぷりつけると、もう「幸せ」以外の言葉が浮かびません。そこへ香ばしいアーモンドの香りとザクザク食感が加わると、さらに楽しい食感になります。
 

全国発売でないのが不思議なほど、美味しくて楽しい冷凍スイーツ!

とろーりクリームのパンケーキチョコ
まさに「とろーりクリーム」!

フィルムを引き抜くとクリームが流れ出すところは、ローソンで2020年に発売された「ふわしゅわとろり -スフレパンケーキ-」にも通じるところがありますが、中身は全く違います。

とろーりクリームのパンケーキチョコ
パンケーキの間にカスタードのようなクリームが入っています

食べる前は1人で完食できれるか不安になるサイズ感でしたが、実際には余裕で食べきってしまいました。気になるカロリーは575kcal。おやつとしてはちょっとハイカロリーですが、それ以上の幸福感を味わえると思います。まさに目でも舌でも楽しめる新感覚の冷凍スイーツ、ぜひ全国展開をしてほしいですね。

DATA
セブン-イレブン「とろーりクリームのパンケーキ チョコ」494円(税込)
取扱地区:信越・東海・西日本 ※一部店舗では取扱いなし

【おすすめ記事】
コンビニ「マリトッツォ」3種食べ比べ! セブン、ファミマ、ローソン100
なんなの、このふわっと感! ファミマの「バタービスケットサンド」の新食感にびっくり
スタバ、47都道府県の「47JIMOTOフラペチーノ」を期間限定で発売! 6月30日から
ファミマの「マリトッツォ」風シフォンケーキを実食! クリームたっぷりでフワッフワ
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか