キャンプ用品と思って買ったダイソーの「多機能フッククリップ」。実は車の中で大活躍!

100円ショップに行くと、キャンプ用品やバーベキュー用品がたくさん販売されています。日常生活とちょっとかけ離れたキャンプで使う用品は、いろいろな面で使い勝手が良くなっています。今回筆者も多機能フッククリップを買ったのですが、実はこれ、車の中で大活躍でした。

キャンプやバーベキューで使うテーブルの脚に挟むだけで使える

洗濯ばさみみたいな形をしている(筆者撮影)
 
挟んで固定(筆者撮影)

 

車の中で使ったらすごく便利だった

シートの裏につける(筆者撮影)

 

充電ケーブルを引っ掛けておく場所になる

ケーブルを引っ掛ける(筆者撮影)

 

車内で外したマスクの置き場所

マスクを掛ける(筆者撮影)

 

当然ゴミ箱にもなる

簡易ゴミ箱(筆者撮影)


>記事に戻る

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ