今年はもうエアコンつけた? 九州では我慢している人も多数?エアコンの利用実態を調べてみた

梅雨の季節が到来し、これからは夏日、真夏日になる日も出てきます。皆さんの家では、エアコンはすでにつけていますか?今回オールアバウトでは、エアコンの利用に関するアンケートを実施。地方別にみたエアコンの利用実態について紹介します。

地方ごとのエアコンの使用時期

最後に確認するのは、エアコンの使用時期を地方ごとにまとめたものです。

このグラフから明らかなとおり、北海道地方や東北地方では「まだつけていない」という割合が他の地方よりも高い結果となっています。

対して最も低いのは九州地方。気温が比較的高く、台風など雨の影響で窓を開けられないことも多い九州地方では、すでにエアコンをつけているという人が多いようです。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?