「職務経歴書」の作成で苦労した項目ランキング! 転職経験者500人が選んだ、2位は「職務要約」、1位は……?

転職時、前職での経験や実績をアピールするために重要な「職務経歴書」。ビズヒッツは、転職経験者500人によるアンケート調査の結果より、「職務経歴書の作成で苦労した項目」と「職務経歴書作成時に参考にしたもの」ランキングを発表しました。

「職務経歴書の作成で苦労した項目」ランキング 1位~7位!

「職務経歴書の作成で苦労した項目」ランキング
4位は「職務経歴」。「職を転々としていた時期があったので、いつどこに勤めていたかを逆算するのが大変だった(女性、23歳で転職)」「異動が多かったので、それぞれの仕事内容を思い出しながら書くのが大変だった(男性、42歳で転職)」など、転職回数や部署異動の経験が多い人ほど苦労したことがうかがえるコメントが見られました。

7位の「転職・退職理由」では、「自己都合で公務員を辞めたため、公務員というだけで「なんで辞めるの?」と突っ込まれると思い、どう書けば当たり障りがないかとても悩んだ(女性、26歳で転職)」など、「面接を受ける企業に悪いイメージを与えないような退職理由の書き方を意識しなければならなかったこと(女性、23歳で転職)」に苦労したというコメントが見られました。

>記事に戻る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ