ファミマから「すみっコぐらし」の和菓子が発売! 可愛いすぎて食べられないという本末転倒続出

ファミリーマートから、なんとも可愛らしい和菓子が販売されています。「食べマス すみっコぐらし いちごver.」です。コロンとした形をしていて、このまま飾っておきたくなるほどの愛くるしい和菓子。食べるのが可哀想になってしまいます。

「食べマス すみっコぐらし いちごver.」(筆者撮影)

ファミリーマートから、なんとも可愛らしい和菓子が販売されています。「食べマス すみっコぐらし いちごver.」(税込398円)です。コロンとした形をしていて、このまま飾っておきたくなるほどの愛くるしい和菓子。食べるのが可哀想になってしまいます。
 

「しろくま」と「とんかつ」の2種類

バンダイが手がける和菓子(筆者撮影)

「食べマス」は、バンダイキャンディのキャラクター和菓子シリーズで、「食べられるマスコット」をテーマにしています。今回ファミリーマートでは「しろくま」「とんかつ」の2種類を販売。

しろくま(筆者撮影)

とんかつ(筆者撮影)

いずれもいちごをモチーフにした、可愛らしさ満点の和菓子です。
 

「みるく味」と「いちごみるく味」

しろくまは「みるく味」(筆者撮影)

練り切りを使った和菓子で、中にあんが入っています。しろくまは「みるく味」、とんかつは「いちごみるく味」です。

とんかつはいちごみるく味(筆者撮影)

「ごめんね!」と思いつつも切ってみることにしました。しろくまのは白色で、とんかつは紫かかったピンクです。とんかつのほうは切った時に、ほのかにいちごの香りがしました。練り切りを使っているので、しっとりしています。食べてみると甘さを感じますが、強烈な甘味ではありません。小豆のあんとは違って、お茶よりもコーヒーに合いそうです。


「食べマス すみっコぐらし」は1パックに2個入っています。価格は税込398円なので、1個あたり約200円の計算です。あまりの可愛さに食べることができないという声もあるようですが、それでは本末転倒。しっかり味わってあげたいですね。



 

【おすすめ記事】
ブルボン『鬼滅の刃』コラボのプチシリーズが登場! 全24種を期間限定で
10代が選ぶ「コンビニホットスナック」人気ランキング! 1位は?
どんぎつねさんが嫉妬!? 話題のどん兵衛冷水で冷やす「ぶっかけ」を実食
売れすぎて一時休売の「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」6~9月の再発売日が決定!

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • アラサーが考える恋愛とお金

    東京は“日本一貧しい”街。それでも地元に帰らず「家賃9万円」のために働く元タレント・32歳女性の今

  • 世界を知れば日本が見える

    トラブル続きの「ブッキングドットコム」。大規模クレカ被害はなぜ起きた? 利用者ができる「対策」とは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    グリーン車の利用価値は上がる? 東海道新幹線で「モバイルオーダーサービス」を使ってみた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『翔んで埼玉』続編はなぜこんなに笑えるのか。埼玉県民、滋賀県民の熱狂を生んだ「発明」とは