
All About ニュース編集部では、全国の10〜60代の男女147人を対象に、「入学したら自慢できそうな鹿児島の公立進学校」についてアンケートを実施しました。その結果をランキング形式で紹介します!
>5位までの全ランキング結果を見る
2位:鹿児島中央高等学校(鹿児島県)/40票
2位にランクインしたのは「鹿児島中央高等学校」でした。都市部に立地し、学業面でも部活動でも高い評価を集めています。知名度の高さや卒業生の活躍ぶりから、入学すれば自慢できそうだと感じる人が多いようです。回答者からは「スポーツでも秀でた生徒が多いから」(30代女性/神奈川県)、「多くの難関大学に進学しているとのことから進学させたいと思う親や学生が多いと思ったため、ネームバリューが高いと思いました」(20代女性/福岡県)、「出身有名人が多いから」(30代男性/熊本県)などのコメントが寄せられていました。
1位:鶴丸高等学校(鹿児島県)/79票
1位は「鶴丸高等学校」でした。鹿児島県内でもトップクラスの進学実績を誇る名門校で、東京大学や京都大学、九州大学などの難関大学に多くの合格者を輩出しています。「入学できたら自慢できる」と感じている人が多いようです。回答者からは「これはもう圧倒的。県内では『鶴丸出身』って言えば一目置かれるし、全国的にも知ってる人が多い」(30代女性/秋田県)、「難関大学への合格実績が高く、将来の選択肢を広げてくれる実力校として評価されているから」(20代女性/東京都)、「県の看板やから」(10代男性/鹿児島県)などのコメントが寄せられていました。
※回答コメントは原文ママです
この記事の筆者:田中 寛大
一橋大学大学院社会学研究科修了後、国の所管法人に入職。地方公共団体の情報化支援や広報を担当。2019年に株式会社アマノートを設立し、現在はWebメディアや選書サービスの運営、SEO業務に従事。年間3,000本以上のコンテンツ制作に携わる。