写真・動画映えする「全国の花火大会」ランキング! 2位「隅田川花火大会」、1位は?【2025年調査】

いよいよ夏本番、各地で花火大会が開催されるシーズンが到来! 今回は、All About ニュース編集部が実施した「全国の花火大会に関するアンケート」の調査結果から、「写真・動画映えすると思う全国の花火大会」ランキングを発表します。

「写真・動画映えすると思う全国の花火大会」ランキング
「写真・動画映えすると思う全国の花火大会」ランキング
いよいよ夏本番。全国で花火大会が盛り上がりを見せています。

All About ニュース編集部では、2025年7月11日の期間、全国20〜60代の男女250人を対象に、全国の花火大会に関するアンケートを実施しました。その中から、「写真・動画映えすると思う全国の花火大会」ランキングの結果をご紹介します。

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:隅田川花火大会(東京都)/54票

東京都の夏の風物詩として親しまれている「隅田川花火大会」は、2025年は7月26日に開催予定です。東京スカイツリーを背景に、隅田川上空に約2万発の花火が咲き誇る様子はまさに圧巻。浅草や両国周辺からの眺望は特に人気が高く、歴史と現代都市の風景が融合するユニークな魅力があります。江戸時代から続く由緒ある大会で、毎年テレビ中継もされるほどの注目度。街明かりと花火が織りなす光景は、写真や動画に収めてもその美しさが際立ち、多くの人が“映える瞬間”を狙って足を運びます。

回答者からは「隅田川に沿って見ることができるから、写真に撮る穴場を見つけやすいから」(60代女性/広島県)、「スカイツリーをバックにした花火の写真は美しいから」(40代男性/神奈川県)、「大きく咲く花火が多く色合いのきれいさに驚き見入ったのを覚えています。鍵屋と玉屋のおかげでしょうか、圧倒される美しさだと思います」(50代女性/広島県)といった声が集まりました。

1位:長岡まつり大花火大会(新潟県)/116票

新潟県長岡市で毎年8月2、3日に開催される「長岡まつり大花火大会」は、日本三大花火大会の1つとして広く知られ、全国から観覧客が押し寄せる大イベントです。特に全長2km超の「フェニックス花火」は、音楽と共に夜空を彩る壮大な演出で圧倒的なスケールを誇ります。また、直径約90cmの正三尺玉が打ち上がる姿は、迫力と美しさを兼ね備えたまさに芸術作品。信濃川の広大な河川敷というロケーションも魅力で、迫力ある映像や写真が撮れる“映えスポット”としても人気です。

回答者からは「ここの花火の迫力は他の場所に比べ物にないくらいすごいからです」(40代女性/埼玉県)、「長岡の花火大会はとても有名でよくSNSでも大迫力の動画を見る」(20代女性/東京都)、「住んでいるのが長岡のとなりの市です。観客が多すぎて、いまではテレビでしか長岡花火を見ませんが、それでも、やはりこれは全国でも一、二を争う、素晴らしく見栄えのする花火大会だと思います」(60代男性/新潟県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

次ページ
10位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    バカリズム脚本の映画『ベートーヴェン捏造』を見る前に知りたい5つのこと。日本人でも違和感がないワケ

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    ハリポタファン大集合! 西武鉄道で行く「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベントの模様をリポート

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    暑すぎて「北向き」物件が注目される日本、同じく酷暑でもヨーロッパで「南向き」が好まれるワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も