【グランド ハイアット東京】ポケモンコラボ! フシギダネバーガー&ピカチュウスイーツを実食レポ

六本木ヒルズの「グランド ハイアット 東京」で、昨年に続き「ポケモン コラボレーション サマー 2025」が開催されています。“グルメ”と“宿泊”2つの楽しみ方がありますが、まずはレストランでポケモンにちなんだメニューを楽しめる【グルメ編】から!

ピカチューのしっぽ? みたいなギフトスイーツ

そしてポケモンスイーツのテイクアウトも可能! 
『フィオレンティーナ ペストリーブティック』のサマースイーツ4種
『フィオレンティーナ ペストリーブティック』のサマースイーツ4種
製菓の世界大会で優勝・受賞歴のあるシェフが率いるペストリーチームの「フィオレンティーナ ペストリーブティック」では、“夏味”のスイーツを、ポケモンたちが優しい雰囲気でデザインされたオリジナルパッケージに詰め込んで販売。

「ピカチュウ」のパッケージにはバナナチョコレートクッキー、「アローラロコン」にはココナッツマシュマロ、「アマカジ」にはパイナップルケーキ、「ポポッコ」にはレモンメレンゲがそれぞれ入っています(各1000円 ※以下全て税込/数量限定・なくなり次第終了)。

小さな焼き菓子にいたるまでどれもさすがの味わい。珍しい棒状のレモンメレンゲに6歳の娘は、「なんだかピカチューのしっぽみたいでかわいい!」と興奮していました。 
ピカチュウの特製ボックスとオリジナルデザインのトートバッグ
ピカチュウの特製ボックスとオリジナルデザインのトートバッグ
4種類のスイーツが、ピカチュウの特製ボックスに入った詰め合わせ(5940円)も。こちらにはオリジナルデザインのトートバッグが付いているので、ポケモン好きの人へのギフトとしても活躍しそうです。 
トロピカルバーガー
「オークドア」の魅力が詰まったトロピカルバーガー
見た目の愛らしさも爆発していますが、どれもさすがのホテルメイド。大人がうなるおいしさで、特に「フシギダネのトロピカルバーガー」は、これ1つでステーキハウス・オークドアの肉に対するこだわりが深く味わえる逸品になっています。
 
まさに大人が楽しいポケモン“グルメ”遊び。2025年の夏、六本木のグランド ハイアット 東京で開催中です。

<DATA>
グランド ハイアット 東京「ポケモン コラボレーション サマー 2025」
期間:2025年6月20日(金)~8月31日(日)

©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
最初から読む

この記事の執筆者:藤丸 由華 プロフィール
東京のラジオ局のアナウンサー時代を含め約30年、東京にこだわった取材を敢行。取材した都内のスポットは2000以上。2008年に独立し、現在はAll About東京ガイド、フリーアナウンサー、2足のわらじで活動。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る