ほかにも、メンバーはドラマや舞台をはじめ、バラエティー番組などにも出演。timeleszに関するニュースが毎日のように流れています。この記事では、元テレビ局スタッフの筆者が新メンバー加入後のtimeleszの魅力を検証し、各メンバーの活躍を紹介します。
8人組グループ「timelesz」のプロフィールは?
まず、グループのプロフィールを確認しましょう。アイドルグループらしく各メンバーにはメンバーカラーがあり、佐藤勝利さんが赤、菊池風磨さんが紫、松島聡さんが緑、寺西さんが水色、原さんが黄緑、橋本さんがピンク、猪俣さんが黄色、篠塚さんが白となっています。アルバム発売後の6月28日からは、現体制では初のアリーナツアー「We're timelesz LIVE TOUR 2025 episode1 〜FAM〜」を開催予定です。8人の個性が輝く冠番組『タイムレスマン』
グループ活動としては音楽番組への出演が多いのですが、8人の個性をしっかり感じられる番組は『タイムレスマン』となります。『タイムレスマン』は「とにかく何事にも全力で、汗をかく!」がコンセプトで、メンバーが毎週さまざまなロケ企画に挑戦。初回放送では“タイムレス”という名前の先輩となる「株式会社タイムレス」を訪問し、第2回放送ではフィットネスジム「TIMELESS FITNESS」へあいさつ回りを行いました。第3回放送では、テーマの「汗をかく」にちなんでメンバー全員でサウナに入ってトークを行い、それぞれが「ととのう話」を披露。第4回放送では、佐藤さんが持ち込んだ料理企画「穴埋めクッキングマン」を行い、メンバーがチームに分かれてハンバーグ作りに挑戦しました。番組はバラエティー慣れしている菊池さんをメインとして進んでいくのですが、佐藤さんと松島さんがこれまでにない魅力を発揮しています。料理上手な佐藤さんは自身の企画「穴埋めクッキングマン」にて、辛口コメントを連発。不慣れなメンバーに辛辣(しんらつ)な意見を叩き込み、“Sキャラ”の一面を披露しました。また、松島さんはタイプロでも見せていたかわいらしいキャラクターを随所で見せ、番組に癒やしを与えています。第2回放送の企画「timeleszムキムキプロジェクト」では、グループで目標達成できた際に感動して涙。松島さんの優しいキャラクターがあることで、新旧メンバーが仲良しだと視聴者に感じさせ、気持ちよく番組を見ることができます。今後、新メンバーの魅力もプッシュされていくことが予想されるので、目が離せない番組となりそうです。