『大学が特定されました』登録者105万人超えYouTuber、特定行為に心境吐露。「まじ気を付けて」

登録者105万人超えYouTuberのえるにーにょさんは5月18日、自身のYouTubeチャンネルを更新。『大学が特定されました。』と題した動画を公開し、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:「えるにーにょ」)

登録者105万人超えYouTuberのえるにーにょさんは5月18日、自身のYouTubeチャンネルを更新。『大学が特定されました。』と題した動画を公開しました。

【画像】えるにーにょ、大学特定に心境吐露

『大学が特定されました。』

「このたび、私が通っている大学が特定されました」と報告したえるにーにょさん。「なんかもうね、驚かないよ」と言いつつも、「なんでそういうことするわけ?」と不満をあらわにしました。

入学からわずか1カ月で、同じ大学の学生たちには在学していることが知れわたってしまい、絡まれることもあると明かしています。また、大学が特定されたことにより「マジ炎上させてぇw」といった声も耳にしたようで、それに対してえるにーにょさんも不安を感じた様子でした。

「なんでこんなことすんだ?」と考えた結果、「=俺に会いたい」というえるにーにょさんらしい前向きな解釈を披露し、最後はオフ会の開催を宣伝しました。特定行為でえるにーにょさんを困らせるのではなく、会いたい気持ちは正しい形で届けたいですね。

視聴者からは、「数年後『職場特定されました。』」「お金関係だけはまじ気を付けて」「中2だったえる男が大学生ってすごいよなぁ」「なんでこんな笑いに変えられるんだ……」「ネットに自分を晒すのはやはりリスクが伴うよな」「住所特定だけはされないでくれ」「今日の顔芸キレっキレ」「えるにーにょメンタルレベル999」との声が寄せられています。

『大学入学二日目にしてにして大事故を起こしました』

えるにーにょさんが4月11日に投稿した動画では、大学生活が始まったばかりにもかかわらず、早くも正体がバレてしまったことを報告しています。コメント欄では、「多分サムネ見たときから全員分かってた」「大学入学後も変わらないえるにーにょが俺は好きやで」「いつバレるんだろなーって思ってたら2日でバレて笑っちゃった」との声が寄せられています。気になる人はぜひチェックしてみてくださいね!
 
 
「YouTubeでバズる企画100選」のポイントを1冊にまとめてみた ミリオン連発のサムネイル&タイトルの悪魔的テクニック
「YouTubeでバズる企画100選」のポイントを1冊にまとめてみた ミリオン連発のサムネイル&タイトルの悪魔的テクニック
次ページ
えるにーにょさんの動画を画像でも振り返る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る