「コスパがいい」と思う日産の車ランキング! 2位「リーフ」を抑えた1位は?

全国250人を対象に実施した「コストパフォーマンスがよいと思う車」に関するアンケート調査結果から、「日産の車」でコスパが高いと思う車ランキングを発表! 2位「リーフ」を抑えた1位は?

総合的にコストパフォーマンスがよいと思う日産の車ランキング
総合的にコストパフォーマンスがよいと思う日産の車ランキング
All About ニュース編集部では、2月20日〜3月21日の期間、全国10〜70代の男女224人を対象に「コストパフォーマンスがよいと思う車」についてアンケートを実施しました。

その中から、「総合的にコストパフォーマンスがよい」と思う日産の車ランキングの結果をご紹介します。

>5位までの全ランキング結果

2位:リーフ/52票

2位には、リーフがランクイン。リーフは、世界初の量産型EVとして登場し、今なお進化を続ける電気自動車です。充電設備の普及や補助金制度の活用もあり、維持費が安く静粛性にも優れています。街乗りや通勤用としても優秀で、環境に配慮しながら経済性を重視する層から高い評価を得ています。

回答者からは「電気自動車でガソリン代がかからないし、充電設備も増えて使いやすくなっている」(40代男性/東京都)、「補助金制度も活用できて初期費用も抑えられた」(30代女性/愛知県)、「静かで走行性能もよく、意外と維持費もかからない」(50代男性/神奈川県)といった声が集まりました。

1位:ノート/62票

1位には、ノートが選ばれました。ノートは、日産が誇るコンパクトカーで、e-POWERシステムによる電動感覚の走りと高燃費性能を両立しています。通勤から買い物、週末のドライブまで幅広い用途に応える1台。静粛性や加速力にも優れており、実用性と先進性を兼ね備えたモデルとして人気を集めています。

回答者からは「燃費が良くて静かに走れるし、長く乗っても飽きがこない」(30代男性/東京都)、「小回りがきいて駐車しやすいし、走りも力強い」(40代女性/大阪府)、「税金も安いし、普段使いには最適だと思う」(50代女性/北海道)といった声が集まりました。

※回答者からのコメントは原文ママです
次ページ
5位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?