STPRの公式X(旧Twitter)アカウントが3月24日、投稿を更新。「当社従業員なりすましに関する対応について」声明文を発表しました。
未成年でも「同様の措置」毅然とした姿勢見せる
同アカウントは、「当社に対する誹謗中傷ないし迷惑行為の一類型として、当社従業員の名前やメールアドレスを使用し、他人に危害を加える事を目的とした連絡が各所に行われていること、及びそのことがインターネット上に投稿されていることを確認しております」と報告。
続けて、このような行為を「見過ごすことはできない」として、「すでに迷惑行為を行っているアカウント及びその関連アカウント」に対し、警察と連携して「特定作業を進めており、特定後は損害賠償請求や刑事告訴等の法的措置を進める」と方針を発表しました。また、この方針は未成年であっても「同様の措置を講じる」とも添えています。
「本当に辞めて欲しい」の声上がる
同投稿のコメント欄では、「このような対応が1つでも少なくなります日が来ること祈っています」「いつも迅速な対応をしてくださるお陰で安心してクリエーターを応援することが出来ます」「こう言う行為をする人達本当に辞めて欲しい」「人を故意に傷つける人がいなくなりますように」などの声が寄せられました。