「練習は家でして」ストリートピアノ運営者のX投稿が物議「こんな上から目線のストピは初めて」

南港ストリートピアノのXアカウントが3月22日に投稿した内容で、波紋を広げています。(サムネイル画像出典:南港ストリートピアノXより)

南港ストリートピアノのXアカウントが3月22日、投稿を更新。とある「お願い」を投稿しました。
 

「上手い演奏には……」ほか投稿にも飛び火

「人の練習聞かされる側はたまったもんじゃない」

同アカウントは、「#南港ストリートピアノ からのお願い こんな掲示はしたくなかった、、というのが正直な気持ちです、、」とつづり、「練習は家でしてください」と発信。続けて、「こんなこと書かなきゃいけないなんて想定外でした。間違うのはしょーがないんです、、生身だから でも、人の練習聞かされる側はたまったもんじゃないんです」ともつづっています。
 

また、添えられた画像には「ストリートピアノ演奏者の方へ」とあり、「つっかえてばかりの演奏に多くのクレームが入っており、このままだとこのピアノを撤収せざるを得ない状況」「練習を重ねてつっかえずに弾けるようになってから、ここで発表して」「誰かに届いてこそ『音楽』です。手前よがりな演奏は『苦音』」と、強めの言葉を連ねました。

「ストリートピアノの概念がわかってない」

この投稿は瞬く間に拡散され、記事執筆時点で9700万を超える表示数に加え、5800件を超えるコメント、3万件を超えるリポストがされています。コメントでは、「こんな上から目線のストピは初めて」「苦情が出るのは予想できたはず」「主催者はストリートピアノの概念がわかってないのかな」「お金を払ってプロに頼むべきでは無いですかね?」「自由に演奏させてクレームあって困るなら、ピアノ撤収した方がいい」といった厳しい声が寄せられています。一方で、「確かに書き方や表現が良く無いけど、言いたいことはわかります」と一部、運営者の意見に賛同する声も見受けられました。
 

 

今日もピアノ・ピアーノ
今日もピアノ・ピアーノ
次ページ
「上手い演奏には気持ちいい緩急……」ほかの投稿も見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート