「お金遣いが大胆な人が多いと思う都道府県」ランキング! 2位「大阪府」、1位は?

東京海上日動火災保険が全国の20〜60代の男女1万2220人を対象に「堅実力ポイントに関する調査」を実施。その結果から、本記事では「お金遣いが大胆な人が多いと思う都道府県」ランキングを紹介します。

「お金遣いが大胆な人が多いと思う県」ランキング
「お金遣いが大胆な人が多いと思う都道府県」ランキング

東京海上日動火災保険は、全国の20〜60代の男女1万2220人を対象に「堅実力ポイントに関する調査」を実施し、その結果を発表しました。

本記事では、「お金遣いが大胆な人が多いと思う都道府県」ランキングを紹介していきます。

>4位までの全ランキング結果を見る

第2位:大阪府/1879人

2位は、「大阪府」です。

首都東京と並ぶ大都市として日本経済を支えてきた大阪府。地理的には、北から南にかけてやや湾曲しており、西は大阪湾に面し、他の三方は山に囲まれています。アクセスも良好で、新幹線をはじめとする陸路、関西国際空港や大阪国際空港(伊丹空港)を拠点とする空路で全国の主要都市と結ばれています。

江戸時代に「天下の台所」とも呼ばれたように商業が栄えてきたことや、独自の方言である大阪弁のノリのよさそうな雰囲気から、票を集めたのかもしれません。

第1位:東京都/5540人

1位は、「東京都」でした!

日本の政治・経済・文化の中心地であり、国内で3番目に狭い面積ながら1400万人以上が暮らす世界有数の大都市です。流行の最先端に触れられる刺激的な都市である一方、下町情緒が残る名所や歴史的建造物も多く、国内外から多くの観光客が訪れます。

さまざまな娯楽が楽しめる大都市なことや、物価の高さなどが1位という結果につながったのかもしれません。

この記事の筆者:斉藤 雄二 プロフィール
新潟出身、静岡在住の元プロドラマー。ライター執筆歴は約8年。趣味は読書とフィットネスとfiat500でドライブに出かけること。最近はeSportsの試合観戦が楽しみです。メインMCを担当するPodcast番組「だいたい二畳半|ホントは面白い住まいの話」をSpotifyやApplePodcastで配信中!

次ページ
4位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?