「首都圏で乗りたい」と思うホンダの車ランキング! 2位「FIT」、1位は?

All About ニュース編集部は2025年2月19日~3月5日にかけて、全国10~70代の男女333人を対象に「首都圏で乗りたい車」に関するアンケート調査を実施しました。「首都圏で乗りたい」と思うホンダの車ランキングの2位は「FIT」、1位は?

「首都圏で乗りたい」と思うホンダの車ランキング
「首都圏で乗りたい」と思うホンダの車ランキング
首都圏での移動は、利便性と快適性が求められるシチュエーションが多く、車選びも重要なポイントになります。通勤や買い物だけでなく、週末のレジャーや家族との外出も、魅力的な車があればより楽しい時間に変わるでしょう。

All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女333人を対象に、「首都圏で乗りたい」と思うホンダの車について調査を実施しました。その結果をランキング形式でご紹介します!
 
>13位までの全ランキング結果

2位:FIT/46票

2位は「FIT」でした。FITは、コンパクトなボディながらも室内が広く、使い勝手の良さが高く評価されています。燃費性能が優れており、都市部の狭い道や駐車場でも取り回しがしやすく、運転のしやすさが魅力です。デザイン面では、可愛らしさやスタイリッシュな印象を持つという意見も多く、実用性とデザインのバランスが取れた車として人気を集めています。

回答者からは「コンパクトで可愛く、乗り心地が良さそうだから」(60代男性/千葉県)、「燃費が良く小回りが効きそう」(20代男性/長野県)、「都心は道路の幅が狭いので取り回しの良い車が良さそうだから」(40代男性/神奈川県)などのコメントが寄せられていました。

1位:N-BOX/74票

1位は「N-BOX」でした。N-BOXは、軽自動車ながらも広い室内空間と高い利便性が評価されています。また、小回りの良さも首都圏での運転に適しているとされており、狭い道や渋滞の多いエリアでも快適に運転できる点が好評です。デザイン面でも洗練された印象があり、幅広い層に選ばれている車種です。

回答者からは「軽自動車だがスライドドアで利便性が高そうだから」(30代女性/東京都)、「渋滞していてもスイスイ走れます」(60代男性/福岡県)、「コンパクトでも車内が広く、小回りがきく為」(30代男性/神奈川県)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです
次ページ
13位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東急らしくない“斬新カラー”に大変身! 目黒線3000系リニューアル車がデビュー【10月2日~運転開始】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『チェンソーマン レゼ篇』で原作者・藤本タツキが明言した「元ネタ」映画10選を一挙解説

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    「空の絶対権威」には逆らえない!? JALの機長飲酒問題に思う、日本はなぜ「酔い」に甘いのか

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も