「首都圏で乗りたい」と思うマツダの車ランキング! 2位「CX-5」、1位は?

All About ニュース編集部は2025年2月19日~3月5日にかけて、全国10~70代の男女333人を対象に「首都圏で乗りたい車」に関するアンケート調査を実施しました。「首都圏で乗りたい」と思うマツダの車ランキングの2位は「CX-5」、1位は?

「首都圏で乗りたい」と思うマツダの車ランキング
「首都圏で乗りたい」と思うマツダの車ランキング

首都圏での移動は、利便性と快適性が求められるシチュエーションが多く、車選びも重要なポイントになります。通勤や買い物だけでなく、週末のレジャーや家族との外出も、魅力的な車があればより楽しい時間に変わるでしょう。

All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女333人を対象に、「首都圏で乗りたい」と思うマツダの車について調査を実施しました。その結果をランキング形式でご紹介します!

>12位までの全ランキング結果を見る

2位:CX-5/56票

2位は「CX-5」でした。CX-5は、スタイリッシュなデザインと快適な乗り心地が評価され、都市部での使い勝手の良さが支持されています。また、マツダの塗装やデザインの美しさを挙げる声も多く、視覚的な魅力も高く評価されています。

回答者からは「CX3では少しサイズが足りないが、CX5だとゆったりで乗り心地もいいから」(20代男性/大阪府)、「かっこよくて街を走っている姿が想像できたからです」(20代女性/愛知県)、「品がある車で、オシャレだから」(20代男性/兵庫県)などのコメントが寄せられました。 

1位:CX-3/58票

1位は「CX-3」でした。CX-3は、コンパクトなサイズながらもスタイリッシュなデザインが特徴で、首都圏の交通環境に適していると評価されています。見た目のカッコよさを理由に選ぶ声も多く、デザイン重視で選ばれる傾向が見られました。

回答者からは「スタイリッシュでコンパクトなサイズが首都圏の交通や駐車に便利だから」(30代女性/東京都)、「横幅が小さく天井も低いので狭い道や高架下など通れる場所や道が増える、運転が楽になると思うからです」(30代男性/静岡県)、「高級感とちょうど良い大きさで使い勝手が良さそう」(30代男性/秋田県)などのコメントが寄せられました。

※回答コメントは原文ママです
次ページ
12位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東急らしくない“斬新カラー”に大変身! 目黒線3000系リニューアル車がデビュー【10月2日~運転開始】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『チェンソーマン レゼ篇』で原作者・藤本タツキが明言した「元ネタ」映画10選を一挙解説

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    「空の絶対権威」には逆らえない!? JALの機長飲酒問題に思う、日本はなぜ「酔い」に甘いのか

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も