トライストーン所属の「好きな俳優」ランキング! 1位「小栗旬」に続く2位は?

All About ニュース編集部では、多くの人気俳優が所属する芸能事務所「トライストーン」に関して、独自の調査を実施しました。今回は、「トライストーン所属の好きな俳優」ランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:映画『キングダム 大将軍の帰還』公式X)

男女問わず、多くの人気俳優が所属している芸能事務所の「トライストーン・エンタテインメント」(以下、トライストーン)。3月15日に初のファン感謝祭「Tristone Fan Fes 2025 ~UNDOKAI~」をさいたまスーパーアリーナで開催することでも、話題となっています。

All About ニュース編集部は2025年1月29日~2月13日の期間で、全国の10~70代の男女478人を対象に「トライストーン所属俳優」に関するアンケート調査を実施しました。この記事では「トライストーン所属の好きな俳優」ランキングを紹介します。

>10位までのランキング結果

2位:田中圭/143票

2位に選ばれたのは田中圭さんでした。2000年に任天堂のCMでデビューした田中さんは、2002年に『自殺サークル』で映画初出演。2003年放送のドラマ『WATER BOYS』(フジテレビ系)の演技で注目され、演技派のイケメン俳優としてさまざまな作品に出演します。

2018年には、主演を務めたドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)が大ヒットし、俳優としてブレーク。その後も常に話題作に出演し、現在は『アンサンブル』(日本テレビ系)に参加しています。バラエティー番組でも活躍し、2018年9月から2020年12月にかけては『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)のコーナー「グルメチキンレース・ゴチになります!」にも出演。常に出演作が注目される、事務所を代表する人気俳優です。

回答者からは、「真面目な役とコメディな役の時のギャップが良いし、憎めないキャラクターを演じられる俳優さんだから」(40代女性/福岡県)、「演技がうまいし、バラエティーを見ていると個性豊か」(30代女性/埼玉県)、「年齢を重ねてもさわやかさがあって、また自身と年齢が近く親近感が持てる」(40代男性/北海道)などの意見が寄せられました。
 
おっさんずラブ Blu-ray BOX
おっさんずラブ Blu-ray BOX
 
田中圭さんの商品をAmazonで見る
Amazonボタン

1位:小栗旬/185票

1位に選ばれたのは小栗旬さんでした。子役として早くから俳優業をはじめた小栗さんは、NHK大河ドラマ『八代将軍 吉宗』でドラマ初出演。その後、『ごくせん』(日本テレビ系)や『花より男子』(TBS系)に出演し、若手俳優として大ブレークします。

ドラマだけでなく、『クローズZERO』『宇宙兄弟』『銀魂』などのヒット映画でも活躍。主演作が多く、2025年6月13日には映画『フロントライン』が公開予定です。俳優として国民的な人気を集める小栗さんですが、2023年6月にはトライストーンの代表取締役社長に就任したことを発表。現在は経営者兼看板俳優として、二刀流の活躍を見せています。

回答者からは、「海外に活躍の場を広げたり、役作りに取り組んでいるのがすごく伝わってくる」(40代女性/東京都)、「事務所を背負っている感じもかっこよくて素敵です」(50代女性/兵庫県)、「演技力があり、主役じゃない作品でも良い意味で印象的だから」(30代女性/岐阜県)などの意見が寄せられました。

※回答者コメントは原文ママです

この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。
 
花より男子ファイナル
花より男子ファイナル
 
小栗旬さんの商品をAmazonで見る
Amazonボタン
次ページ
10位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」