人気のペット系YouTuber、一時活動休止を報告「一緒に過ごす時間が削られ」2019年から毎日投稿

ペット系YouTubeチャンネル「もちまる日記」が、一時活動休止を動画を通し発表。「思いっきり休んで」「リフレッシュ休暇に大賛成」と温かい声が寄せられています。(サムネイル画像出典:「もちまる日記」)

ペット系YouTubeチャンネルの「もちまる日記」が2月24日、動画を更新。ファンに向け、「大事なお知らせ」を報告しました。
 

【下僕さんに甘える、もちまるくん】

「リフレッシュ休暇に大賛成」の声上がる

ネコのもちまるくんとはなまるくん、そして飼い主の下僕さんの日常を動画で送る同チャンネル。下僕さんは動画内で2月25日~3月1日まで、同チャンネルの動画更新を一時休止すると発表しました。その理由に、下僕さんの「長期休暇」と挙げています。実は下僕さん、ここ最近は多忙を極めていたそう。それでもなるべく通常投稿を行ってきたものの、「もちはなと一緒に過ごす時間が削られたり ハードワークで体を壊したら元も子もない」とコメントも。
 

ファンからは、「思いっきり休んで」「リフレッシュ休暇に大賛成」「もちはなとゆっくり過ごして」「再開を楽しみに待ってます」と温かい声や、「お休みたった一週間で大丈夫ですか?」と、下僕さんを案じる声も寄せられました。

2019年11月のチャンネル開設以来、毎日更新

下僕さんは、同チャンネルが開設した2019年11月から「5年以上、毎日更新してきたので休む事にはすごく勇気がいる」「1週間は猫たちとゆっくり過ごしたいと思います」とも語っています。
 

 

貢(mitsugu) 猫用おもちゃ もちまる日記 とん様
貢(mitsugu) 猫用おもちゃ もちまる日記 とん様
次ページ
おなかを見せて甘える、はなまるくんの姿
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート