勉強を教えてほしい「高学歴女性俳優」ランキング! 「安藤サクラ」を抑えた1位は?

All About ニュース編集部では、レベルの高い大学に進学した「高学歴俳優」について、独自のアンケート調査を行いました。この記事では「勉強を教えてほしい高学歴女性俳優」ランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:安藤サクラさん公式Instagram)

All About ニュース編集部は2025年1月9~30日の期間で、全国の10~60代の男女500人を対象に「高学歴俳優」に関するアンケート調査を実施しました。この記事では「勉強を教えてほしい高学歴女性俳優」ランキングを紹介します。

>10位までのランキング結果

2位:安藤サクラ(学習院女子大学 国際文化交流学部)/58票

2位は安藤サクラさんです。父が俳優・奥田瑛二さん、母がエッセイスト・安藤和津さん、姉が映画監督・安藤桃子さんとして知られるサクラさん。学習院女子大学の国際文化交流学部を卒業した経歴を持ち、2007年に奥田さんが監督を務めた映画『風の外側』で主演を務めて本格的に俳優デビューします。

その後は演技派として多数の映画やドラマに出演し、数々の賞を獲得。2018年から放送されたNHK連続テレビ小説『まんぷく』ではヒロインを務め、2023年にはドラマ『ブラッシュアップライフ』(日本テレビ系)で主演を務めて国民的な人気を得ます。優しそうな雰囲気のサクラさんに勉強を教えてもらいたいと思う人が多いようです。

回答者からは、「お母さんみたいに包容力があってやさしそうだから」(30代女性/東京都)、「愛情深く相手の目線に立って、親切に辛抱強く教えてくださるような気がします」(60代女性/岡山県)、「固定観念にとらわれない教え方しそうだから」(40代男性/千葉県)などの意見が寄せられました。
 
ブラッシュアップライフ Blu-ray BOX
ブラッシュアップライフ Blu-ray BOX
 
安藤サクラさんの商品をAmazonで見る
Amazonボタン

1位:菊川怜(東京大学 工学部建築学科)/96票

1位は菊川怜さんでした。菊川さんは、東京大学の工学部建築学科を卒業しています。大学在学中にコンテストで優勝し、スタイルの良さを生かして雑誌モデルとしてデビュー。当時珍しかった現役東大生モデルとして話題になり、すぐにブレークします。

俳優に転身してからは、さまざまなジャンルの作品に出演。知性派として好感度を上げ、数多くのCMに出演して一気に知名度を獲得しました。クイズ番組への出演も多く、『情報プレゼンター とくダネ!』(フジテレビ系)では女性キャスターを担当。優しく落ち着いたイメージがあるので、丁寧に分かりやすく勉強を教えてくれそうです。

回答者からは、「単なる暗記などではなく、奥深い勉強ができそうだと思うからです」(40代女性/神奈川県)、「明るく楽しく教えてくれそう。頭の回転が速そうなので合間のおしゃべりも楽しそう」(30代女性/東京都)、「クイズ番組の印象もあり、わかりやすく教えてくれそうだから」(30代女性/大阪府)などの意見が寄せられました。

※回答者コメントは原文ママです

この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。
 
菊川怜さんの商品をAmazonで見る
Amazonボタン
次ページ
10位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【3月14日公開】新時代のアニメ映画『Flow』『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』を絶対に劇場で見てほしい理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」