【首都圏版】シングル人気の上がった駅ランキング! 2位「駒込」を抑えた1位は?

「LIFULL HOME'S」は、一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)におけるシングル向き賃貸物件の問合せ数が前年度から増えた駅を対象に「【首都圏版】シングル人気の上がった駅ランキング」を発表。1位に選ばれたのは?

【首都圏版】シングル人気の上がった駅ランキング
【首都圏版】シングル人気の上がった駅ランキング
「LIFULL HOME'S」は、一都三県におけるシングル向き賃貸物件の問合せ数が前年度から増えた駅を対象に「借りて住みたい街 急上昇ランキング」を発表しました。調査期間は2024年1月1日~11月30日です。
 
本記事では「首都圏版」のランキング結果を紹介します。
 
>10位までの全ランキング結果

2位:駒込(前年比146.7%)

2位にランクインしたのは、駒込です。JR山手線内の駅の中では繁華街が少なく、閑静な住宅街も多いエリア。家賃相場は13万5438円(40平方メートル)です。
 
JR山手線のほか東京メトロ南北線も利用できるため、通勤や通学に便利。駅周辺はソメイヨシノ発祥の地としても知られ、春は多くの花見客でにぎわいます。

1位:日暮里(前年比200.4%)

1位にランクインしたのは、日暮里です。都営日暮里・舎人ライナーを含めJR山手線など5路線が利用でき、駅の東側は商業施設の多いエリア、西側は商店街が建ち並んだ下町情緒あふれるエリアとなっています。
 
賃貸物件の問合せの約7割が40平方メートル未満であり、シングル需要の高さがうかがえます。家賃相場は13万4878円(40平方メートル)です。
 
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート