【ちいかわ】え、日にちを間違えちゃった!? ちいかわたちの「節分コスプレ」がかわいすぎる

イラストレーターのナガノ氏が描く人気作品『ちいかわ』の最新エピソードが2月3日に公開されました。「節分の日」を間違えちゃったちいかわたちのほっこりとしたエピソードを紹介します。(サムネイル画像出典:『ちいかわ』公式Xより)

イラストレーターのナガノ氏が描く人気作品『ちいかわ』。ちいかわ、ハチワレ、うさぎといったかわいらしいキャラクターが繰り広げる日常の様子に、多くの支持が集まっています。

そんな『ちいかわ』の最新エピソードが、2月3日に公式X(旧Twitter)で公開。「節分の日」を満喫するちいかわたちのかわいらしい様子を描いています。

【実際のマンガ:日にちを間違えたちいかわたちの「節分の日」の過ごし方!】

※以下、本編のネタバレに触れています。

「マメーズとかいうネーミングで、ヌイ出そう」

かわいらしい豆のコスプレ姿で、豆を持ちながら節分を楽しむちいかわ、ハチワレ、うさぎの3匹。幸せそうにポリポリと豆を食べながら「絶対『福』呼ぼうねェ」と笑い合っています。

しかし、ちいかわたちの前には「豆まき」「おわり」の看板が。日にちを間違えてしまったことに気が付き、オロオロと慌て始めます。

それでも、1匹だけなぜかピーナッツ?のコスプレをしたうさぎはのんびりとした様子で「ハァ~~~?」と一声。その様子を見て落ち着いたちいかわとハチワレは「とりあえず…」と、恵方を向き始めました。「まだあるかなァ…『福』のなごり」と3匹並んでのんきな様子。ちいかわたちのゆったりとした「節分の日」でした。

コメント欄では「私も今日だと思ってました(2月3日)」「ピーナッツ?間違えてるよwww」「私も間違えてた…でもちいかわ達と同じと知って嬉しかった」「福の神顔だし大丈夫!」「マメーズとかいうネーミングで、ヌイ出そう」など、さまざまな声が寄せられています。

うさぎが誕生日にまさかの「生まれ直す」?

今回のエピソードでもマイペースな活躍を見せたうさぎは、1月22日に誕生日を迎えていました。同日、Xでは誕生日にちなんだエピソードを公開。キャベツの中から赤ちゃんになったうさぎが「生まれ直す」かわいらしさがあふれたお話になっているので、気になった人はぜひチェックしてください。
 
 
【こちらも読む→漫画『ちいかわ』2月更新分エピソードまとめ
 
ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(1) (モーニングコミックス)
ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(1) (モーニングコミックス)
次ページ
赤ちゃんうさぎがかわいすぎるエピソードも見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?