「真摯に誠実に考えてみて」GACKT、変化求められる“メディアや、情報操作のあり方”への思いつづる

歌手のGACKTさんが、1月28日に自身の公式Xを更新。タレント・中居正広さんの女性トラブル問題をきっかけに、大きな物議を醸している日本のメディア事情について言及し、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:GACKTさん公式Xより)

歌手のGACKTさんは1月28日、自身のX(旧Twitter)を更新。日本のメディア事情について言及し、反響を呼んでいます。

【実際の投稿:GACKT、日本のメディア事情について言及】

「真摯に誠実に考えてみてくれ」

2024年12月に報じられたタレント・中居正広さんの女性トラブル問題をきっかけに、関与があったというフジテレビを巻き込んで大きな物議を醸している日本のメディア事情。ネット上ではこれまでメディア業界をリードしてきたマスメディアへの不信感がまん延し、変化を求める声も少なくありません。

GACKTさんは「アメリカは大きく変わろうとしている。既存のメディアや、情報操作のあり方も変わるだろう。それじゃ、日本はどうだ?」とアメリカを引き合いに出して呼び掛け。「何かが変わるときには痛みが伴う。変化を拒むものも多い。だが、このままでは日本は化石の国へと落ちるのみだ」と、自らの考えをつづっています。

最後には「大きく世界が変わろうとしている2025年。数年後に『良い年だった』と思えるように、今、何が必要か、何をするべきか。真摯に誠実に考えてみてくれ」と、GACKTさんらしい実直さを感じる言葉で思いを発信しました。

このポストに、コメント欄では「歌で世界を救いましょう」「多少、痛くてもいいから…子供世代にはいい景色を見せてあげたいと思います」「おっしゃる通りです」「私も国民の1人として真剣に考えます」「フジTV問題とかそんなのやってる場合でないことは確か」など、さまざまな反響が寄せられています。

中居正広さんの芸能界引退にも言及

GACKTさんは2025年1月23日に発表された中居さんの芸能界引退についても言及。同件について報じたネットニュースを引用して「これ、裏があるとしか思えないんだがな」とポストしています。これに対してもコメント欄では「どっかで中居君が折れてる部分がある気がするんよな…」「GACKTさん良く言ってくれました」「GACKTさんの考える、裏ってなんだろ?」など、さまざまな波紋が広がっていました。今後のメディア業界はどうなっていくのか、動向を注視したいですね。
 
 
GACKTのドス黒いメンタリズム (NORTH VILLAGE)
GACKTのドス黒いメンタリズム (NORTH VILLAGE)
次ページ
GACKTさんの過去のポストをもっと見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「中学受験からの撤退」を決断する前に考えておくべき、後悔しないための判断基準

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ファーストキス』が大傑作である3つの理由。松村北斗へのキュンキュンの加速が青天井だった

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「たのしーと」って何? 5両編成化の懸念は? 東武野田線の新型車両「80000系」を徹底解説

  • 世界を知れば日本が見える

    「多様性廃止」に向かうメタ、マクドナルドら大手企業。トランプ「性別は男と女だけ」がもたらす閉鎖性