日本とは異なる「台湾の住宅事情」。東京よりも家賃が高く、「玄関なし」「風呂なし」は当たり前?

高層マンションの建設が急ピッチで進められている台湾。以前は古い物件が多かった郊外でも、現在は街の景観に合わせたおしゃれな建物に人気が集中しています。現地在住の筆者が台湾の住宅事情を解説します。

台北の古いアパート

台北の古い住宅
台北の古いアパート。中は改装されてきれいなことも多い

台湾の一般的なマンション

一般的なマンション
台湾の一般的なマンション。石造りの建物が多い

台湾にある新築マンション

新しいマンション
最近できた新しいマンション。スタイリッシュな外観

台湾にある住宅のタイル素材の床

タイル素材の床
タイル素材の床。強化ガラス製のグラスでも、落とすと割れます
記事に戻る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ウィキッド ふたりの魔女』を見る前に知ってほしい5つのこと。妥協を避けた“2時間41分構成”の意義

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」