【無印良品】2024年に人気だった「レトルト」ランキング! 2位「ごはんにかける 胡麻味噌坦々スープ」、1位は?

無印良品公式Webサイトでは、「2024年 人気商品ランキング」を公開中。本記事ではその中から、「レトルト」の人気ランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:LegoCamera/Shutterstock.com)

 
2024年に人気だった「レトルト」、1位は?(画像出典:LegoCamera/Shutterstock.com)
2024年に人気だった「レトルト」、1位は?(画像出典:LegoCamera/Shutterstock.com)
無印良品公式Webサイトでは「2024年に人気があった商品ランキング」を公開中。本記事ではその中から、「レトルト」のランキングを紹介します。

※ランキングは2024年1~10月の注文件数を集計し、その中から2024年12月時点で発売継続している商品に厳選したもの

>5位までの全ランキング結果を見る

2位:「ごはんにかける 胡麻味噌坦々スープ」税込み320円

ごはんにかける 胡麻味噌坦々スープ(画像出典:無印良品公式Webサイト)
ごはんにかける 胡麻味噌坦々スープ(画像出典:無印良品公式Webサイト
2位は、「ごはんにかける 胡麻味噌坦々スープ」でした。

白胡麻のコクに豆板醤の辛みが加わったスープで豚ひき肉を煮込んだ商品。中国の郷土料理を手本に開発されたということで、花椒油の香りが効いています。記事執筆時点(2025年1月10日時点)で、無印良品公式Webサイトのレビューでは4.6の高評価を獲得! ごはんはもちろんのこと、豆腐やうどんにかけてもおいしいというコメントも見られました。

1位:「ごはんにかける 八宝菜」税込み320円

ごはんにかける 八宝菜(画像出典:無印良品公式Webサイト)
ごはんにかける 八宝菜(画像出典:無印良品公式Webサイト
1位は、「ごはんにかける 八宝菜」でした。

中華料理の八宝菜を手本に作った「ごはんにかける 八宝菜」。生姜の香りが効いたスープでうずらの卵や豚肉、たけのこなどの具材が煮込まれています。無印良品公式Webサイトのレビューでは「他より具がたくさん入っている」という意見も見られるなど、ボリューム感が人気の理由の1つのようです。
次ページ
5位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?