「今年はイメージチェンジ」3時のヒロイン・ゆめっち、別人級ショットに反響の声続出! 「めっちゃ雰囲気違う」

お笑いトリオ・3時のヒロインのゆめっちさんは1月1日、自身のInstagramを更新。別人級の激変ショットを公開し、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:ゆめっちさん公式Instagramより)

お笑いトリオ・3時のヒロインのゆめっちさんは1月1日、自身のInstagramを更新。別人級の激変ショットを公開しました。

【実際の投稿:ゆめっち、別人級モデルショット】

「巳年強めゆめっち」

ゆめっちさんは「あけましておめでとうございます」「2025年もみんなで楽しくいろんなことしていきたいなぁ」「巳年強めゆめっち」とつづり、2枚の写真を投稿。紫色のアイメイクが印象的な、普段の雰囲気とは大きく異なるモデルショットを公開しました。「#お友達に可愛くしてもらってみたシリーズ」というハッシュタグも添えられており、新年を迎えるタイミングに合わせて新たな雰囲気のメイクに挑戦したようです。

この投稿にファンからは、「今年はイメージチェンジですね」「めっちゃ雰囲気違う」「強めかっこいい」「可愛すぎる」「今年も楽しくお過ごしください」といったコメントが寄せられています。

これまでにも「#お友達に可愛くしてもらってみたシリーズ」を公開

これまでにも自身のInstagramで「#お友達に可愛くしてもらってみたシリーズ」のハッシュタグを添えてモデルショットを公開しているゆめっちさん。10月7日には、「ヘルシークールゆめっちにしてもらったの」とつづり、色っぽい姿を公開しました。今後も「お友達に可愛くしてもらってみたシリーズ」で大変身した姿が公開されるのか、楽しみですね!
 
次ページ
「#お友達に可愛くしてもらってみたシリーズ」をもっと見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?