【2024年下半期】50代前後の女性が選ぶ「『推し』・お気に入り俳優」ランキング! 「坂口健太郎」らを抑えた1位は?

アットテーブルがキャリア・マムと協業で、「50代前後の女性が選ぶトレンド」調査を実施。その中から、「『推し』・お気に入り俳優」ランキングを紹介します。「坂口健太郎」らを抑えた1位は?(サムネイル画像出典:坂口健太郎さん公式Instagramより)

アットテーブルはキャリア・マムと協業で、キャリア・マム会員の全国の45~64歳の女性300人を対象に、「2024年下半期50代前後の女性が選ぶトレンド」調査を実施。本記事ではその中から、「『推し』・お気に入り俳優」ランキングを紹介します。

>5位までの全ランキング結果を見る

同率2位:二宮和也

同率2位の1人目は、「二宮和也」さんです。

アイドルグループ・嵐のメンバーとして1999年にデビュー。音楽活動だけでなくバラエティ番組でも活躍し、国民的アイドルグループの一員として人気を集めました。2020年12月に嵐が活動休止した後も、主に俳優としても積極的に活動しており、2022年に主演を務めた映画『ラーゲリより愛を込めて』では「第46回日本アカデミー賞」優秀主演男優賞、「第65回ブルーリボン賞」主演男優賞を受賞しています。

同率2位:菅田将暉

同率2位の2人目は、「菅田将暉」さんです。

2008年に「第21回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に出場したことをきっかけに芸能界入りし、翌2009年には『仮面ライダーW』(テレビ朝日系)でデビュー。2013年には主演映画『共喰い』で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しました。その後も『3年A組 今から皆さんは、人質です』(日本テレビ系)や『鎌倉殿の13人』(NHK総合)といった話題作に出演するほか、ミュージシャンとしても活躍しています。

同率2位:坂口健太郎

同率2位の3人目は、「坂口健太郎」さんです。

2010年に男性ファッション誌『MEN'S NON-NO』(集英社)のオーディションに合格し、専属モデルとしてデビュー。2014年に映画『シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸』で俳優デビューすると、翌2015年には『コウノドリ』(TBS系)への出演でも注目を集めます。2024年にはNetflixシリーズ『さよならのつづき』で有村架純さんと共に主演を務めたことでも話題となりました。

1位:目黒蓮

1位は、「目黒蓮」さんでした!

アイドルグループ・Snow Manのメンバー。2020年に『D.D./Imitation Rain』でデビューを果たしたSnow Manは、2024年にもドームツアー「Snow Man Dome Tour 2024 RAYS」を開催するなど、高い人気を誇るグループです。アイドル活動と並行して目黒さんは俳優業にも力を入れており、『silent』(フジテレビ系)や、NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』といった話題作に出演しています。

この記事の筆者:斉藤 雄二 プロフィール
新潟出身、静岡在住の元プロドラマー。ライター執筆歴は約8年。趣味は読書とフィットネスとfiat500でドライブに出かけること。最近はeSportsの試合観戦が楽しみです。メインMCを担当するPodcast番組「だいたい二畳半|ホントは面白い住まいの話」をSpotifyやApplePodcastで配信中!

次ページ
5位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方