今シーズンの秋ドラマも多くの作品が放送され、さまざまな美しい女性俳優が活躍しました。そこで、今回は「秋ドラマ出演のかわいいと思う女性俳優」のランキングを紹介します。
>10位までの全ランキング結果を見る
2位:松本穂香(『嘘解きレトリック』)
2位には、松本穂香さんが選ばれました。出演している『嘘解きレトリック』(フジテレビ系)で、鈴鹿央士さんとダブル主演を担当。月9初主演で2人は初共演ながら、息のあったコンビネーションを見せ、ドラマは高い人気を獲得しています。松本さんが演じるのは、人のウソが分かるという能力を持つ浦部鹿乃子。この能力を使い、祝左右馬(鈴鹿央士)と共に、さまざまな事件を解決します。ドラマの舞台は昭和初期の設定で、松本さん演じる鹿乃子の衣装や小道具も昭和レトロなもの。松本さんのかわいらしいビジュアルとマッチしていて、視聴者からも高い評価を得ています。
回答者からは、「かわいいので、この人が出ているだけで観ようと思わせてくれる」(30代男性/長野県)、「ドラマの時代や設定に似合ったかわいらしさがある」(60代女性/東京都)、「演技が上手だし素朴な役がとても似合う」(20代女性/北海道)などの意見が寄せられました。
1位:白石麻衣(『オクラ~迷宮入り事件捜査~』)
1位には、白石麻衣さんが選ばれました。白石さんは、反町隆史さんと杉野遥亮さんがダブル主演を務める『オクラ~迷宮入り事件捜査~』(フジテレビ系)に出演中。作品の中で白石さんは、元組織犯罪対策部でヤンキー上がりの刑事・結城倫子を演じています。倫子は元ヤンキーらしくけんかが強く、勝ち気な性格でヤクザ30人を組ごと病院送りにした武勇伝を持つ刑事。元アイドルの白石さんらしくないキャラクターながら、元ヤンという設定がクールで美しいビジュアルの白石さんにピッタリです。ハマり役であり、個性的な俳優が多いドラマの中でも目立つ存在となりました。
回答者からは、「どこから見ても、美人でかわいいと感じるから」(40代女性/愛媛県)、「なりたい顔NO.1に輝くだけあります。少しガサツな役も似合っています」(30代女性/高知県)、「変わらないかわいさがあり、笑顔がたまらない」(30代女性/大阪府)などの意見が寄せられました。
※回答者コメントは原文ママです
この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年に渡ってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。