「2000年生まれの男性芸能人」タレントパワーランキング! 2位「鈴鹿央士」を抑えた1位は?

「2000年生まれの男性芸能人」タレントパワーランキング! 放送中のドラマ『嘘解きレトリック』(フジテレビ系)で月9初主演を務める鈴鹿央士さんを抑えた1位は? (サムネイル画像出典:鈴鹿央士さんの公式Instagram)

エンタメメディア「タレントパワーランキング supported by DmMiX」を運営するアーキテクトは、2024年に24歳になる、20世紀最後の年に生まれたミレニアムベビー「2000年生まれの芸能人」のパワースコアを調査。本記事では、その調査結果から「2000年生まれの男性芸能人」タレントパワーランキングを発表します!
 
>全ランキング結果を見る

2位:鈴鹿央士

2位は、2000年1月11日生まれの鈴鹿央士さん。俳優デビュー作品となった2019年公開の映画『蜜蜂と遠雷』では、第43回日本アカデミー賞新人俳優賞をはじめ、複数の賞を受賞し、演技力が高く評価されています。

2022年放送の大ヒットドラマ『silent』(フジテレビ系)でのヒロインの元恋人・戸川湊斗役で注目を集め、2024年は『闇バイト家族』(テレビ東京系)、奥平大兼さんとダブル主演を務めた映画『PLAY!〜勝つとか負けるとかは、どーでもよくて〜』など数々の作品に出演。10月7日から放送されているドラマ『嘘解きレトリック』(フジテレビ系)では月9ドラマとして初主演を務めています。

1位:眞栄田郷敦

1位は、2000年1月9日生まれの眞栄田郷敦さんでした。2019年公開の映画『小さな恋のうた』で俳優デビュー。国際派俳優だった千葉真一さんの息子であり、俳優の新田真剣佑さんの弟としても知られています。

2022年放送のドラマ『教場Ⅱ』(フジテレビ系)や『エルピス —希望、あるいは災い—』(関西テレビ系)など多くの作品に出演するほか、映画『東京リベンジャーズ』シリーズの三ツ谷役、2023年放送のNHK大河ドラマ『どうする家康』での武田勝頼役、2024年公開の映画『ゴールデンカムイ』の尾形百之助役などで豪快なアクションシーンも披露し、抜群の存在感を発揮しています。

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は5年。
次ページ
2位、鈴鹿央士さんに次ぐ3位は?
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『嗤う蟲』は深川麻衣の「目力」がスゴい。まさかの「田舎がイヤだ映画」が5本も同日公開!?

  • AIに負けない子の育て方

    【中学受験2025】安全校が危ない? 親が知っておきたい最新受験事情と、直前期の心を強くする言葉

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み