Z世代にも知られている「50代以上の男性俳優」ランキング! 1位「木村拓哉」、続く2位は?

「タレントパワーランキング supported by DmMiX」を運営するアーキテクトは、「Z世代にもよく知られている50代以上の男性俳優認知度」ランキングを発表。1位は「木村拓哉」、続く2位は?(サムネイル画像出典:木村拓哉さん公式Instagram)

エンタメメディア「タレントパワーランキング supported by DmMiX」を運営するアーキテクトは、「Z世代によく知られている50代以上の男性俳優」のパワースコアを調査。本記事では、その調査結果をランキング形式で紹介します!

>5位までのランキング結果を見る

2位:大泉洋

2位は、大泉洋さんです。

1973年生まれの大泉さんは、1996年に結成された演劇ユニット「TEAM NACS」に参加。同年に放送がスタートしたバラエティー番組『水曜どうでしょう』(北海道テレビ制作)にもレギュラー出演を果たします。

2004年には俳優として本格的に東京へ進出。現在は俳優だけでなく、多くのバラエティー番組でも活躍しています。2024年6月には主演映画『ディア・ファミリー』が公開。2025年1月公開の映画『室町無頼』では主演に抜てきされています。

1位:木村拓哉

1位は、木村拓哉さんでした。

1972年生まれの木村さんは、1988年からSMAPのメンバーとして活躍。俳優としては1996年に『ロングバケーション』(フジテレビ系)で連続ドラマ初主演を飾り、木村さんが演じたピアニストを目指す瀬名秀俊の影響から、ピアノを習い始める男性が増えるなど社会現象「ロンバケ現象」が起こりました。

2016年にSMAPが解散した後も俳優活動を継続しており、2024年はドラマ『Believe-君にかける橋-』(テレビ朝日系)で主演。12月に公開される映画『グランメゾン・パリ』でも主演を務め、シェフの尾花夏樹役を演じます。
次ページ
5位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ベター・マン』はなぜ主人公を「猿」にしたのか。見る前に「身構えて」おくべき5つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】