「明大前駅」には何がある? 行列ラーメン屋やコーヒー店も有名な学生街、昔の駅名は「火薬庫前駅」!?

京王線と井の頭線が交差する「明大前駅」は、その名の通り「明治大学・和泉キャンパス」から直近。電車の便がいい一方で、「乗り換えではよく使うけど、降りたことはない……」という人も少なくないはず。駅を降りた先には何があるのでしょうか。

駅近辺にはスーパーも多く、買い物には困りません

明大前駅周辺は食料品などのスーパー、量販店が複数あり、商店街のにぎやかさとも合わさって買い物に不自由することはありません。
明大前の写真
店先のアウトレット品を買い物ついでに物色したくなりますね
明大前駅の東側、駅からすぐ近くにあるのが「スーパーマーケットリコス」。
明大前の写真
ちょっとした食品の買い出しなどで役立つ「まいばすけっと」
まいばすけっと」は駅の南側に2軒もあります。
明大前の写真
甲州街道沿いにあり、店舗規模はそこそこ大きめ
駅から西側に少し歩いた場所には、中規模スーパーの「スーパーバリュー ロピア」もあります。

首都高の先にある「明治大学 和泉キャンパス」

明大前駅からの散歩におすすめなのは、やはり明治大学近辺でしょう。
明大前の写真
こういう幹線道路でよく見られる大型の歩道橋
駅を出て北方向に少し歩き、甲州街道(首都高速4号新宿線)を歩道橋で渡ります。橋の両側にエレベーターが付いているので、ご老人や車椅子の人でも利用しやすい構造です。ここを数多くの大学生が、大学から駅へ、駅から大学へと渡っていきます。
明大前の写真
「これぞ大学キャンパス!」と言わんばかりの真四角でシャープな校舎
歩道橋を降りた先はすぐ「明治大学 和泉キャンパス」の正門です。
明大前の写真
知らないと見落としてしまいそうな塩硝蔵地跡の看板
この近くにある「塩硝蔵地跡」は先述の通り、この地域に江戸幕府の弾薬庫があった歴史を示しています。当時は貯蔵庫だけで約2万3000平米もの規模があったそうですが、明治を経て大正時代にはその役割を終え、現在は看板表示のみが名残となっています。
明大前の写真
コロナ禍以降、大学と関係のない一般人の入校や見学は受け付けていないようです
その跡地に移転してきたのが、1923年の関東大震災で駿河台キャンパスが全焼した「明治大学」であり、現在は「和泉キャンパス」として多くの学生や知識人を迎え入れています。なお、受付で確認したところ、コロナ禍以降の現在では、大学と関係のない一般人の入校や見学は受け付けていないとのことでした。残念……!
明大前の写真
何の配管かとびっくりしますが、これも玉川上水の一部
大学入り口の右手には長い自転車置き場があり、その先へ進むと玉川上水の水道橋というべき大きな配管と歩道が。
明大前の写真
水道橋を別角度から撮影。玉川上水の「下」を井の頭線が通過しています
玉川上水は都内西部から四ツ谷駅周辺まで流れており、都心に近づくにつれて暗渠(あんきょ)の部分が多くなるのですが、この近辺では地下を走る井の頭線を避けるため、地上配管で水を通しています。
明大前の写真
明大前駅の地下ホームに入り込んでいく京王の電車
玉川上水の水道橋と、その近くにある線路沿いの道路は井の頭線の見物スポット! 明大前駅〜永福町駅間を行き来する電車を一望できます。

今後は、駅の高架化・再開発でさらにおしゃれ&便利に!

明大前の写真
人も街並みもにぎやかな雰囲気を「活気がある」と見るか、「雑然・雑多」と見るか……
現在の明大前駅周辺は、京王線の連続立体交差事業に合わせ、住環境や防災能力をさらに高めるため駅前の再開発計画が進行中とのこと。明大前の路線も高架になり、駅舎自体もスタイリッシュに生まれ変わるそうです。再開発が完了すれば、明大前商店街などの雰囲気も現在からある程度、あるいは大きく様変わりするでしょう。
明大前の写真
街の平和を守るという強い意志が感じられます
人通りが多い商店街の一部には、治安などでやや不安に感じる所も散見されるのですが、それに対抗するように、明大前駅の広場には「明大前ピースメーカーズボックス」という商店街主導の自警団事務所が置かれていました。公的事業と住民・商店主側の双方から、明大前では「もっといい街にしよう!」という取り組みが進行中のようです。
明大前の写真
青春の香りが強い街です
明大前駅は都心部へのアクセスが非常にいいだけでなく、駅前商店街がにぎわっていてスーパーなども複数あり、日々のお買い物にも休日の散策にも事欠かない住みやすさ抜群の街です。学生さんに限らず、都心近くでゆったり暮らしたい人にちょうどよさそうですね。

この記事の筆者:デヤブロウ プロフィール
都内在住の街歩きライター。Yahooエキスパートとして台東区の地域情報を発信するほか、「macaroni」など複数メディアで執筆を行う。飲食店、博物館、銭湯巡り、寺社探訪を中心に地域情報を発信中。東京シティガイド検定を取得済み。
最初から読む
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『アット・ザ・ベンチ』の“尊さ”から、実写版『秒速5センチメートル』への期待がさらに高まった理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    世界で日本だけ……夫婦同姓「最後の国」に国連が4度目の勧告。夫婦別姓トラブルで軌道修正する国も?

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    世界から見て、日本は“ヘンタイカルチャー”なのか。日本を愛するイスラム教徒アメリカ人が「残念」に思うこと

  • 世界を知れば日本が見える

    闇バイトの連絡手段「テレグラム」はなぜ規制できないのか。日本政府が禁止の「考慮」すらできない理由