「整形依存デス」人気YouTuber、総額“3000万円”の整形事情を赤裸々に告白「本当に理想だし大好き」

Rちゃんは10月31日、自身のYouTubeを更新。これまでの整形事情について動画で語り、大きな話題を呼んでいます。(サムネイル画像出典:「Rちゃん」)

Rちゃんは10月31日、自身のYouTubeを更新。整形事情について語りました。

【実際の画像:Rちゃん、美容整形事情を解説】

「これまでの整形、本当にお疲れ様でした」

Rちゃんは『もう、整形に大満足しましたあ』と題して、動画を公開しました。「私の美容整形徹底解説」「課金してきたところをみなさんと振り返ろうという動画になっております」と説明。これまでの整形金額は「大体3000万円くらいかなと思います」と明かしました。

「整形依存だし整形してますというフェイスでもあるしまぁ全然そこに対してはい、整形依存デス」「何がダメ???」と冗談を混ぜつつ、「もう今ほんとにまじで整形意欲がなくってでも美容に関してはもちろんずっと意欲はあるので」と語りました。「今の顔にすごく満足しているやり切ったゼとは思っています」と赤裸々に話しています。

この動画にファンからは、「ほんとにあかりちゃんの喋り方といい言葉といい考え方といい外見といい全部好き」「あかりちゃんの目本当に理想だし大好き」「これまでの整形、本当にお疲れ様でした」「整形をして前向きになれたあかりちゃんのマインド含め全てが良き経験になっていて素敵だなと思いました」「ほんとに綺麗」「あかりちゃんの美意識の高さほんとうにかっこいい」との声が寄せられています。

『【重大発表】いつも見てくださる皆様へ』

10月26日に『【重大発表】いつも見てくださる皆様へ』と題して、動画を投稿しました。「この度ですね初のエッセイ本を出版します」と報告。「書籍を出すことが本当に夢でした」「夢を叶えさせていただいてありがとうございます」と喜びの表情を見せました。ファンからは「エッセイ本発売おめでとう️出版おめでとう読むの楽しみ」「Rちゃんかっこいいです!」「あかりちゃん好きやから絶対買うよ」と、絶賛の声が集まっています。
 
死ぬことが決まっているのなら
死ぬことが決まっているのなら
次ページ
Rちゃんの整形について
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?